ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H
こちらの掲示板でほんっとーに色々と勉強させていただいて
ついにNB75Hか、NB75G、というトコロまで絞れてきました。
出来るだけ、本体が熱を持たない方を選びたいのですが、最大消費電力が59Wの75Gの方が、68Wの75Hよりも優れていると単純に考えてもいいのでしょうか。
それと、本体の色はより白いモノが出来れば欲しいのですが、75Gと75Hを比べると、どちらが白いかも教えていただきたいと思っています。
近くの店には両方ともなかったので、知っている方、是非教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:3234639
0点
NB75Gは春モデル、NB75Hは夏モデルかと思います。
筐体は変わっていない様なので、単にCPUがPenM 1.5GHz→1.6GHzに変更されただけですね。従って、熱や騒音については殆ど変化はないはずです。
値段に差がないなら、DVDドライブもスーパーマルチに変更になっている夏モデルの方が当然お得だと思います。
書込番号:3235464
0点
2004/09/07 19:29(1年以上前)
都会のオアシスさん、ありがとうございます。
消費電力の差=熱、音の差という事はないんですね。
安心しました、すばやいレス、ありがとうございます!
ただ、色はやはり75Gと75Hでかなり変わったようなんです。
いくつかの掲示板でそういう書き込みを見ましたから。
より白い方を知っている方の情報もお待ちしています。
書込番号:3235636
0点
2004/09/09 14:59(1年以上前)
白い筐体が欲しいなら、シャープのXV、AL、CLのシリーズにしたら?真っ白だからね。PC−AL90Gなら75と殆ど同じ性能だし、これからの本流の64ビットを先取りしたCPU搭載だしね。僕はあの白い仕上げが安っぽく感じて好みではないが。
書込番号:3242848
0点
2004/09/09 21:34(1年以上前)
>屯田さん
sharpのそのラインナップ、すごく好きなんですよ。
でも液晶がブラッククリアー(?)というタイプですよね、それらって。
ワープロソフトを使用する時間が長いので、ディスプレイが美しすぎると目が疲れてしまうというのを聞いてから、うぅ〜ん・・・となってしまいました。
んーでも、全てのニーズを満たすものはナイですね、結局。
色は妥協するかもしれません、
レスありがとうございました!
書込番号:3244187
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2005/12/15 18:39:27 | |
| 3 | 2005/06/28 21:17:28 | |
| 4 | 2004/12/26 21:41:38 | |
| 1 | 2004/12/18 23:14:36 | |
| 7 | 2005/01/20 20:23:04 | |
| 2 | 2004/11/21 10:55:04 | |
| 3 | 2005/01/20 20:32:27 | |
| 2 | 2004/10/05 2:30:02 | |
| 4 | 2004/10/02 7:29:29 | |
| 7 | 2004/09/30 21:25:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








