FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:1.85kg FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのオークション

FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hを新規書き込みFMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win2000用LANドライバ

2005/02/17 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

スレ主 あせっているさん

Win2000をインストールしました。
無線ランを含まれてハードウェアのインストールは問題なかったが、
Lanのドライバが見つからなくて、
どんなたがご存知でしたら
教えていただければありがたい!!

書込番号:3945475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/02/18 19:10(1年以上前)

富士通ノートはリカバリーCDが付属されていなかったですか?
通常はCD-ROMの中にありますが。

書込番号:3951387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

光学ドライブの換装

2004/10/28 06:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

スレ主 やってト〜ライさん

光学ドライブをDVDマルチに取り替えてみようと思い、松下のUJ-815-Bというのを購入しました。ちゃんと装着できているようなのですが、ハードウェアとしてまったく認識されません。できるのはディスクの挿入とイジェクトボタンでの取り出しだけ。挿入したディスクは一応回転しているようですが、PC上からは何も操作できません。どなたかよいお知恵を拝借できないでしょうか。

書込番号:3431409

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/28 06:58(1年以上前)

BIOSでドライブが認識されているか確認しましょう。
新式されていない場合は、元のドライブに一度戻してMaster/Slaveの確認。

確認できればUJ-815-Bの設定を切り替えてやる。

Master/Slave/CSEL ↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm

書込番号:3431416

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/28 07:01(1年以上前)


新式されていない場合は...⇒認識されていない場合は...
(ごめんさない)

書込番号:3431422

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/10/28 22:55(1年以上前)

このドライブはデフォルトでスレーブ設定ですのでマスターとして認識させてあげる必要がありますね、簡単なのはドライブ裏のコネクターの47pinをテープなどでマスキングさせてあげることです

この辺参考に
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/index.htm

書込番号:3433812

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/10/28 22:56(1年以上前)

リンク先が思い切りかぶってましたね・・・

書込番号:3433818

ナイスクチコミ!0


スレ主 やってト〜ライさん

2004/10/29 20:54(1年以上前)

hotmanさん、1620さん、

さっそくのアドバイスありがとうございます。
BIOSでは認識されておらず、元のドライブはセカンダリマスタでした。
47ピンをテープでマスクしてみましたがやはりだめなので、ショートさせるしかないみたいです。
こんなちっこいピンをいじらんとならんとは、キビシーですね。

書込番号:3436592

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/10/29 22:44(1年以上前)

役に立たずすみません、うちの場合はマスキングで認識しました、そのままでは起動すらしませんでした

書込番号:3437091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

本日10月17日(日)、新潟に新しくオープンしたヤマダ電機の亀田店にて、
FMV-BIBLO MG50Hが79,800円のポイント10%だそうです。
ただし、在庫は35台限りで抽選商品、しかも展示処分品だそうです。
他にも、NEC LaVie L LL750/9Aが70台限りの抽選商品、展示処分品で79,800円のポイント10%だそうですが、
展示処分品ってやはり全てが展示してあったもので、来店者が実際に触ったりしたものと考えた方がいいんでしょうかね?
しかし、それを差し引いても随分安いのではないかと思いますが、やはり買っておいたほうがいいんでしょうか・・・。
いや、もちろん抽選に当たればの話ですが。

書込番号:3393515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/17 07:19(1年以上前)

それは格安ですね。
初値で買った方々は嫉妬しますよ、たぶん。展示品ですが保証も
一定期間付くのでしたら各パーツを現在価格で買ってもそれより
オーバーしますから。

書込番号:3393527

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/10/17 09:42(1年以上前)

79,800円なら約、半値で買えるんですから、買いでしょう。

展示品なら、ドット抜けも無いでしょうし、(ドット抜けを嫌ってわざわざ展示品を買った友人もいます)新品を買っても、それで泣いてる人います。

書込番号:3393825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2004/10/17 10:48(1年以上前)

☆満天の星★さん、ノアのオジサンさん、朝早くからレスありがとうございます。
なんだかその気になってきました。
抽選商品というのは、1000円分の買い物をしてそのレシートと引き換えにクジを引くという事だそうです。
なので、これから1000円分買う商品を考えて店に行ってみたいと思います。
運良く抽選に当たればいいですが・・・。
では、またご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:3394042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2004/10/17 13:05(1年以上前)

先ほどヤマダ電機より戻って参りました。
うちのカミさんを誘い欲望丸出し状態で行って来ましたが、残念ながらハズレてしまいました・・・。
なかなか厳しい抽選なのか、はたまたパソコンが欲しい人が少ないのか、まだかなりの在庫があったのですがねぇ。
というわけで、パソコンの使用に関するレポートはできませんでした。
失礼いたしました。

書込番号:3394432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

状態表示LCDのバックライト

2004/10/04 18:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

スレ主 MG50Hユーザさん

先週、仕事で使うために、MG50Hを購入したのですが、今日になって気付いたことがあり質問します。

状態表示LCDなのですが、MG50Hはバックライトが搭載されていないのでしょうか?
もし、搭載されているとしたら、どこかに設定等があるのでしょうか?
教えてください。
(ワンタッチパネルの設定にはありませんでした。。。)

ちなみに、以前買ったLOOX T50EはAC接続の場合、ブルーで点灯していました。

書込番号:3348187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/04 22:45(1年以上前)

それ、バックライトじゃないでしょう??
液晶ディスプレーの輝度を支えるものがバックライトですよね。

書込番号:3349253

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG50Hユーザさん

2004/10/05 03:15(1年以上前)

状態表示LCDは液晶の小窓でバッテリーチャージの状態や、HDDアクセス等の表示があります。
バックライトというか、照明のようなものが無いとかなり見にくいのです。
LOOXには有ったので、MGにも有るのではないかと思いました。
まぁ、無ければ諦めるしかないのですけど・・・

書込番号:3350181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/05 03:18(1年以上前)

状態表示ランプは無くても困らないでしょう。
バッテリー使用時には、マークがタスクバー右下に表示されますから。

書込番号:3350184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わかりません、教えてください

2004/10/04 11:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

スレ主 しっかりシルバーさん

至急持ち運びのできるパソコンが必要になり、無線ランが使える機種ということで、FMV MG50H を購入したのですが、何しろしっかりシルバーなので慣れなくて、この機種にはマウスはつけられないのでしょうか。どなたか老婆の質問に答えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3347390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/04 15:08(1年以上前)

付けられない訳でも何かありますか??>マウス。

書込番号:3347654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/10/04 15:10(1年以上前)

仕様を見るとPS/2ポートが付いていないようなので、USB接続のマウスなら使えるでしょう。

書込番号:3347660

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/10/04 15:12(1年以上前)

製品紹介のページ

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0404/biblo_loox/lt/index.html?fmwfrom=fmv_lineup_lt

の写真を拝見すると、パソコン右側面に(上記ページの写真で5番の部分)USB2.0という四角い周辺機器接続用端子が用意されていますから、パソコンを売っているお店で、『USB接続で面倒な設定なしに使えるマウスをください』と言えば、そのパソコンに挿して使えるものが買えますよ。

好きずきですが、私はSONYのマウスが気に入りました。USB方式で接続可能です。下記アドレスを参照ください。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/mouse/acc/index.cfm?PD=16520&KM=SMU-CM2


なお、パソコンを持ち運びするときは、挿したマウスのプラグは抜いておいたほうが故障になりませんのでご忠告しておきます。

書込番号:3347672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お教えください。

2004/09/10 12:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

スレ主 N.T.1957さん

・初心者です。モバイルとしても使用し、メ-ル、インターネット、ワ-ド,エクセルが出来て、DVDも見てみたい、そして予算は15万円以下で考えていましたら、MG50Hを見つけました。丈夫そうなのは、シンクパッドかパナソニックかなと思うのですが、予算を超えそうです。新製品の発表もありましたし、この選択はヨロシイのでしょうか。
・もう一つ、お教えください。外出先ではPHSで接続することを考えているのですが、H”と@Freedのメリット・デメリットを教えて下さい。


書込番号:3246536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/11 03:03(1年以上前)

その用途でしたら性能的にも全く問題ないと思います。

PHSについてですが、@Freed(NTT)はカバーエリアがAirH”に比べて圧倒的に狭いですので、行動範囲とカバーエリアを比較・確認して下さい。
カバーエリアが問題なければ、@Freedの方が体感的な速度はいいように思います(AirH”128kと比べても)

書込番号:3249421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hを新規書き込みFMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H
富士通

FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO MG50H FMVMG50Hをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング