このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H
この機種を購入された方、是非教えてください。
使用してみて、ファンの音はうるさいですか?
ファンの回る頻度(重い作業しなければ回らない、等)
&回ったときのうるささ、が非常に気になっています。
50Gではどうもファンが非常に評判悪かったようですが、
50Hでは改善しているのか知りたいと思っています。
0点
2004/05/08 01:56(1年以上前)
ファンの頻度は操作中の30〜40%という感じです。CPU負荷とは特に
関係ない感じですね。今はあまりうるさいとは感じませんが、購入して
最初に突然回りだしたときはうるさく思いました。
ちなみにファンが回ってない時は本当に全く無音です。ディスク
アクセス音もしません。
書込番号:2782725
0点
2004/05/08 23:20(1年以上前)
MG5H さん、ありがとうございました。大変参考になりました。
30%も回ってるというのはちょっと気になりますが、慣れれば
気にならない程度ならいいかもしれませんね。
追加の質問で申し訳無いのですが、ハードディスクの型番を教えて
いただけないでしょうか? 前モデルは東芝でしたが、今回も
同じなのでしょうか。
書込番号:2786266
0点
2004/05/09 16:59(1年以上前)
2004/05/10 03:06(1年以上前)
MG5H さん、たびたびありがとうございました。
日立ですか。ちょっと評判を調べたら、とても静かで評判いいですね。
おかげさまで、かなり前向きになってきました。
書込番号:2791792
0点
2004/05/10 23:54(1年以上前)
今日、購入しました。ファンは結構回りますよ リカバリー掛けましたが
ほとんど回りっぱなしでした。 ちなみに私のハードディスクは東芝でした。
それより気になったのが左下のキーのベコベコ音Q、A、Z、S、X、CapsLock
Shift、Fn、Ctrl、Windousキー、Altは悲しいくらいヘナチョコな音がします
簡単にキーが外せるなら下に板でも入れようかと思いましたが面倒そうなので
やめました。明日、交換に行ってきます。(店でOKもらいました)
書込番号:2794836
0点
2004/06/14 13:42(1年以上前)
ファンの音は若干気になるものの、慣れれば大丈夫そうです。
不具合は[2794836]dahaさんと同じようにキーボードにあります。
やはり左下のキーのベコベコ音Q、A、Z、S、X、CapsLock、Shift、
Fn、Ctrl、Windousキー、Altは悲しいくらいヘナチョコな音がします。
これはどうやってお店で交換してもらったのですか?
修理対応だったのでしょうか?
購入して電源を入れただけですが、どうすればいいのか教えてください。
書込番号:2920111
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50H FMVMG50H
2004/05/05 14:47(1年以上前)
連休前に購入し使っていますが、問題なく充分満足できるノートです。
まだ雑誌やサイトでもレビュー記事は見かけませんが、評価レポートはどちらでご覧になったものでしょうか?
書込番号:2772297
0点
2004/05/06 06:58(1年以上前)
私も5月1日に、この機種を購入し使用していますが、特に不満もなく、このサイズのノートパソコンとしては平均以上の仕上がりだと思います。値段も安いので、どうしてもパソコン本体でDVDを焼けないといやというのでなければ、お勧めします。ちなみに私は出張等に使用するビジネスユーズと普段は家の中の好きなところに移動して無線LANでインターネットを楽しんでいます。
書込番号:2775314
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







