『メモリについてです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Celeron D 325/2.53GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9700 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオークション

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

『メモリについてです』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTを新規書き込みFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリについてです

2004/11/11 01:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

スレ主 世捨てジジイさん

もともと付いてある512MBにもう一つ、256Mか512Mを取り付けたいんですが、何か注意点がありますか?
誰かが同じ製品で同じ容量じゃないと、HTの意味が無くなるような事を言ってた人がいたような・・
お勧めのブランドとパルクの製品があれば、どうかアドレスを貼って下さいです。

書込番号:3485824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/11 04:18(1年以上前)

HyperThreadingとDDRデュアルチャンネルとはこれまた別な
のですが、この機種はメモリーのデュアルチャンネルに
対応しているものですか??

仕様には謳っていませんが。しているのならPC2700の512MBを
挿さないとデュアルチャンネルとして動作しません。

書込番号:3486110

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/11 07:29(1年以上前)

デスクトップのばやいだと完全に同一(基盤まで)のメモリって条件だけど、大丈夫なのかな?

ノートで一枚は、オンボードって時はどうなるんだろう? メモリチップが同一だと問題ないのかな。

書込番号:3486232

ナイスクチコミ!0


Re太郎さん

2004/11/11 12:32(1年以上前)

御参考までにこの機種の空きスロットはございません。
256 X 2が標準装備されています。
よって1Gにするのであれば、512Mを2枚用意しなければなりません。
不便ですね。

書込番号:3486889

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/11 13:27(1年以上前)

HTはメモリの仕様を問うものではありません。

どの様な作業にご使用されるのか分かりませんが、暴走族仕様とするためには、HDDの高速タイプのほうが、体感的には勝るでしょう。
年明けには、7200rpm100GBが発売になるようです。

書込番号:3487057

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/11 18:39(1年以上前)


自分に対しての御進言なら、
一般的な話として、ノートのデュアルチャンネルってどうなってるの?
って、皆様にお聞きした訳です。

書込番号:3487824

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/11 20:05(1年以上前)

その場合は、NECのLL900/ADなどが参考になりませんか!
オンボードの一枚を対称的に使用して、デュアルにしてるみたいです。
HPへ行って、ご覧ください。

書込番号:3488098

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/11 20:19(1年以上前)

であれば、増設2枚差しを同じものするればいいと...。
なぁるほど、有り難うございました。(時間が無かったんで見に行ってないです)

書込番号:3488145

ナイスクチコミ!0


スレ主 世捨てジジイさん

2004/11/11 21:20(1年以上前)

すいません、勘違いをしていました。訂正いたします。
もともと付いてある512MBの一枚(256MB)を取り外し
新たに512MBを取り付けて768MBで使用したいと思います。
皆さんの話が専門的過ぎて、Re太郎さんの話しか理解できませんでした。
aishinkakura-bugi-ugiさんの「どの様な作業に〜」の事ですけど・・
初めて買った富士通のC6/86WL(今も使ってます)に、256MBのメモリを増設した時ら、大量にあるマイピクチャーのサムネイル画像(?/縮小表示)が素早く表示された驚きから、漠然と「増設するもんだ」と思ったんです。
20本程度のVHSテープをDVDに録画すれば、後はインターネットやデジカメの画像閲覧ぐらいです。

書込番号:3488413

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/12 01:57(1年以上前)

標準で512あるようですから、お使いになられてみて不都合があれば増設と言うことで!

書込番号:3489790

ナイスクチコミ!0


局地的集中豪雨さん

2004/11/12 14:30(1年以上前)

暴走族仕様と聞いて、外見を下品派手にして騒音で煩くして、スピードが出ない(珍走隊)のを想像した。

書込番号:3491020

ナイスクチコミ!0


スレ主 世捨てジジイさん

2004/11/13 16:35(1年以上前)

そう言えばそうですね。
まずは使ってみてから判断します。
どうもでした。

書込番号:3495416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT
富士通

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

FMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング