


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J


FMVデスクトップ(C8/150WLT)からの乗り換えを考えております。
用途はデジカメ写真保存、Web閲覧、DVDレコーダで録画したDVDRAMを見たい、程度です。主にUSBが1.1だったのと、DVDマルチ以上のドライブが欲しく、買い替えを決心しました。
で、FMVカタログを見てるのですが、NH70JのスペックとNX50のスペックは似てると思うのですが、ワイド液晶のNXシリーズを投入して、このNH70をラインナップに残した理由は何なのでしょうか?自分としては、16.1型でも17型ワイドでもどちらでもいいので、それぞれどういった使い分けに適正があるのか知って最終判断をしたいと思いまして。
また、NH70の方は旧Pen4だと思うのですが、トータル的に見てどちらがパフォーマンスが良いのでしょうか?
単純にどちらがお勧めですか?
書込番号:3447557
0点



2004/11/01 18:35(1年以上前)
自己レスですが、違いをカタログから見てみました。
悲しいかな、これを見てもどうパフォーマンスが違うのか分からない。。。^^;
NX50J NH70J
Cel D Pen 4 CPU
2.8GHz 3Ghz クロック
16KB 8KB 1次キャッシュ
256KB 512KB 2次キャッシュ
533MHz 800MHz システムバス
256MB 256MB メインメモリ
32MB 64MB ビデオメモリ
120W 59W 消費電力
消費電力が全然違うのですが、これは噂で聞いた、新Pentiumのリーク電流問題とかFMVは発熱が多いと言うのに関係してる?でもNXの上位モデルは69Wとあまり高くないですが、、、気にすることないのかな。
書込番号:3448319
0点

私見ですが,
「デジカメ写真保存、Web閲覧、DVDレコーダで録画したDVDRAMを見たい」
→のならパフォーマンス的にはどちらも変わりないと思います。
ただ,DVD視聴にはワイド液晶がいいとは言われています。
「このNH70をラインナップに残した理由は何なのでしょうか?」
→メーカーの意図はメーカーでないとわかりません。NXの上位モデルならTV機能の差がありますが,NX50では確かに差が見えにくいですね。ワイド液晶の大画面がほしい人向けの廉価版と言うところでしょうか。
「トータル的に見てどちらがパフォーマンスが良いのでしょうか?
」
→NHだと思います。
「単純にどちらがお勧めですか?」
→何ともいえません。ごめんなさい。
以前,NHの旧モデルを使っていたのですが,筐体左側スピーカー部やパームレスト部の発熱に悩みました。現行モデルでもどうやら改善されていない模様ですので,使い心地やパーツへの影響に問題が残っていそうです。デザイン,性能,液晶は悪くないだけに残念です。
NXは店頭で見ただけなので詳しいことはわかりませんが,個人的にワイド液晶が好きでないのと,Celeronというだけで自分なら二の足踏みます。
書込番号:3449355
1点


2004/11/01 23:19(1年以上前)
売れもしない機種をラインナップに入れないでしょうね。
私はC6/86WLからの乗り換え思案中の者です。(チョー初心者)
貴方の「これを見てもどうパフォーマンスが違うのか分からない」
と言う意見が、悲しいかな理解できない。(冷やかしとかじゃナイです)
初心者ゆえCelとPen4と言葉の響きに単純に反応し、またクロック数に反応します。
それ以前に液晶のサイズが違うじゃないですか?私もNH70Jに1時間3秒位、
傾いた時がありましたがWeb閲覧などに特にいいワイド画面と物欲をクスクスくすぐる個体。
ちなみにワンランク上の80ギガHDDを狙っております(21千円まで買いません)ハイ。
書込番号:3449535
0点



2004/11/02 08:59(1年以上前)
早々の返信どうも有難うございます。
そうですか、やはり発熱問題が出てくるのですね。実際使用しておられた方の意見が聞けてよかったです。Celeronをがまんして、NX50を考えようかな。しかし、消費電力がこの機種だけ高いように見えるのがまた気にかかってしまう。発熱と直結して考えるものではないのかもしれませんが、、、
> 貴方の「これを見てもどうパフォーマンスが違うのか分からない」
> と言う意見が、悲しいかな理解できない。
1次、2次キャッシュとか、システムバスクロックが違い、新Celeronと1世代前(?)のPen4というトータルで考えて、私なりにきっと画像処理ではどちらが強い、Web程度ならいい勝負、、、とかあるのだろうと思うのですが、そういう専門的なところが分からないという意味でした。すみません、言葉足らずで。^^;
ご意見を伺ってると、やはり私の用途では、違いはワイド液晶かどうかくらいなのかな、、、
もう少しがんばって、NX70JTにしようか、、、
すみません、個人の優柔不断にお付き合いさせてしまって。。。
書込番号:3450714
0点


2004/11/02 21:13(1年以上前)
1次、2次キャッシュ?システムバスクロックが違い?
私には未知の分野です。クロック数、メモリ量、HDDの回転数ぐらいが性能の判断材料ですから・・
大変失礼いたしましたです。
書込番号:3452598
0点


2004/11/14 12:47(1年以上前)
NH70Jは熱くなりません。
若干温い程度ですよ^^;
書込番号:3499218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/22 18:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/21 19:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/02 0:29:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/31 6:03:18 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/22 12:53:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/03 15:53:31 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/31 22:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/20 11:30:33 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/14 12:47:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/22 10:08:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

