ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J
このPCが気になっていますが、メモリについて質問させてください。
これに256のメモリ追加で、デュアル稼動しますか?
メモリはIO-DATAのSDD333-256Mを考えています。
(地方なので長期保障でないと、問題が発生したとき大変なので...)
それとBIOS等の設定が必要でしたら、あわせてアドバイスお願いします。
書込番号:3722220
0点
2005/01/03 12:54(1年以上前)
本機種に対応している大手メーカー(IO-DATAやバッファロー等)のメモリーでしたら安心ですし、簡単に増設可能だと思います。
私は、このPCは使用しておりませんが、普通は、裏側のネジを1本はずしてカバーを取り、空きスロットにメモリーを差し込むだけです。
設定等は不要です。電源を入れれば、自動的に認識されます。
ただしこのPCは、デュアル駆動には対応していないと思いますので、ごく普通に512MB分のメモリーとして動作するだけだと思います。
大量の動画処理やフォトショップを使用されるのでなければ、512MBのメモリーで十分でしょう。
書込番号:3722563
0点
2005/01/03 15:53(1年以上前)
kanasugi1さん、早速ありがとうございました。
わたしもデュアルで稼動すると思っていなかったのですが、
兄弟機のFMV-BIBLO NX70J/T FMVNX70JTの掲示板にデュアルで稼動しているような書き込みがあったので、同じチップセット(SiS社製 SiS655FX)だったらもしかしたらと思い質問させていただきました。
やっぱり915か925でないとダメですか...
書込番号:3723168
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NX50J FMVNX50J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/04/22 18:05:49 | |
| 3 | 2006/06/21 19:01:02 | |
| 1 | 2005/02/02 0:29:22 | |
| 3 | 2005/01/31 6:03:18 | |
| 7 | 2005/01/22 12:53:35 | |
| 2 | 2005/01/03 15:53:31 | |
| 2 | 2004/12/31 22:40:32 | |
| 5 | 2004/11/20 11:30:33 | |
| 6 | 2004/11/14 12:47:05 | |
| 3 | 2004/10/22 10:08:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








