『音が出ません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 735/1.7GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのオークション

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 2日

  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J

『音が出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jを新規書き込みFMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音が出ません

2004/12/06 19:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J

スレ主 カニさんカニカニさん

買ったばかりです。
いろいろ設定に苦労して、
気がつきませんでしたが、
ふと気がつくと音が出ません。
調べられる範囲は調べましたが、
音が出ないようにはなっていません。
何が原因でしょうか。
サポートに電話してもつながりませんし
困り果てています。

書込番号:3594519

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/12/06 19:39(1年以上前)

>調べられる範囲は調べましたが、

何をどのように調べたのですか?

書込番号:3594600

ナイスクチコミ!0


スレ主 カニさんカニカニさん

2004/12/06 20:51(1年以上前)

音量はレベルが半ばぐらいでした。
サウンドとオーディオデバイスの
SigmaTelAudioの音量もレベルは半ばぐらい。
よく分からないので
富士通サービスアシスタントのハードウェアの診断
というところに状態を打ち込んでいくと
オーディオドライバに問題がある可能性があります
と表示されました。
私がやったのはここまでで、
さて次はどうしようと途方に暮れています。
いったい何が悪いのでしょうねえ。
最初にXPが起動した時から音が出ないのですから。

書込番号:3594874

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/12/06 21:52(1年以上前)

>富士通サービスアシスタントのハードウェアの診断
というところに状態を打ち込んでいくと
>オーディオドライバに問題がある可能性があります
と表示されました。

となれば、OSとサウンド関係がうまく制御されていないのでしょう

スタート>>すべてのプログラム>>管理ツール>>コンピュータの管理の中のデバイスマネージャーの中に、!?や×のある項目があれば
デバイスドライバを再度入れなおして、再起動させては?

書込番号:3595264

ナイスクチコミ!0


ecostyleさん

2004/12/06 21:53(1年以上前)

失礼ですが、
ミュートにチェック入ってませんか?

書込番号:3595272

ナイスクチコミ!0


スレ主 カニさんカニカニさん

2004/12/06 22:15(1年以上前)

ミュートで解決すれば助かるんですが、
ミュートにはなっていませんでした。

そして、恥ずかしい話ですが、
すべてのプログラムの中に
管理ツールというのが見つけられませんでした。
もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか。

書込番号:3595414

ナイスクチコミ!0


ecostyleさん

2004/12/06 22:26(1年以上前)

スタート→設定→コントロールパネル→管理ツール
です

書込番号:3595504

ナイスクチコミ!0


ecostyleさん

2004/12/06 22:44(1年以上前)

後は
C:\Program Files\Fujitsu\sadata\diagnose\ve\0509.htm
を順番に確認してみては。

書込番号:3595635

ナイスクチコミ!0


スレ主 カニさんカニカニさん

2004/12/06 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみましたが、原因は突き止められませんでした。

また明日、気を取り直してやってみます。

書込番号:3595957

ナイスクチコミ!0


ハードボリュームさん

2004/12/07 07:47(1年以上前)

ハードボリュームorソフトボリュームが付いている機種とか・・・

書込番号:3597162

ナイスクチコミ!0


スレ主 カニさんカニカニさん

2004/12/07 20:43(1年以上前)

皆様、お騒がせしました。
実にアホ丸出しで申し訳ありません。
電源ボタンの横にボリュームボタンがあることに
まったく気づいていませんでした。
家電製品のようなボリュームボタンがあるとは(汗)。
PCはディスプレイ上のボリュームレバーをマウス操作で
上げ下げする以外にないと頭から思い込んでいて、
こんなことにも気がつきませんでした。
まさに大山鳴動ねずみ一匹、です。
お恥ずかしい限りです。
丁寧にアドバイスしていただいた方々には
感謝いたします。
せいぜい、こんなあほなおやじを
笑ってやってください。

書込番号:3599386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1Gメモリ、買いのタイミングが到来 3 2005/03/15 19:44:40
このマシンの評価 9 2005/03/15 12:41:58
あまりにも安かったので購入しようと思ったのですが... 4 2005/03/01 12:12:32
このPC 0 2005/02/27 19:00:37
ゲームがしたいっ 3 2005/02/13 18:35:10
※※ FMVNH70J購入徒然草 ※※ 9 2005/01/31 20:57:33
外部ディスプレイ 1 2005/02/28 23:09:53
生産中止 22 2005/03/02 23:02:52
この機種異常ありませんか? 0 2005/01/13 20:45:02
購入、検討中です 8 2005/01/15 14:06:26

「富士通 > FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J」のクチコミを見る(全 177件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J
富士通

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 2日

FMV-BIBLO NH70J FMVNH70Jをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング