


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB90J/T FMVNB90JT


ワイヤレスネットワークを設置していないのに、メールもネットも受信できてしまいます。
アンテナ2本の弱いオープンアクセスの電波で、ネットワーク名は000740ACF・・・と身に覚えがありません。
これって何が起こっているのでしょうか。多少気持ちが悪い気がしてます。
書込番号:4006200
0点

>身に覚えがありません
貴方の近くに「セキュリティレベル ゼロ」のアクセスポイントがあるのでは?。裏の家が無線LANしてるとかね・・。
下手にアクセスすると危ないですよ。PCのLAN機能無効にしたほうが賢明。
★---rav4_hiro
書込番号:4006266
0点

この状況が何かが解らない人はIEEE802.11gは使わないほうが
良いですよ、、、非常に危険です。
相手から貴方がお使いのコンピュータの中が見えてる。
書込番号:4006305
0点

近所の家の無線LANの電波を拾っているのでは?
やたらに繋いでいると、それが悪意のある者の場合、逆にご自分のPCに進入される恐れがありますので、接続しないようにしましょう。
書込番号:4006334
0点



2005/03/04 12:45(1年以上前)
レスありがとうございます。
rav4_hiro さんの「危ないですよ」の回答で、まず接続を切断しました。ネットを検索してみてアメリカでは自動車で無防備なワイヤレスネットワークを探して、侵入に成功したpcから大量にスパム送信する「スパム送信トラック」が登場したとありました。
住宅地の中で無線ランをしていますが、防備されたネットワークも検出されます。そんな中でオープンアクセスのワイヤレスネットワークとは単にセキュリティの設定をしていないネットワークを使用している人が近所にいるということでしょうか。
また、無線ランによるトラブル事例のような情報のあるURLを教えてください。
書込番号:4018459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB90J/T FMVNB90JT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/03/15 21:25:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 23:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:00:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/09 17:45:02 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/08 17:39:30 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/04 12:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/12 16:38:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/28 17:16:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 20:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 20:00:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
