ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J
この2台を検討しております。ショップを2件回ったのですが最初の店でNH70Jの方がCPU性能が高くお勧めということでしたが、2件目ではメモリーが512MのNB75Jを勧められました。あまりCPUやメモリーのことは良くわからないのですが、雑誌やカタログではPentium4の方が上位機種というコメントですよね。自分の使用用途は、ビデオカメラとデジカメの編集がメインですが、ずばりどちらがお勧めかご教授下さい!
書込番号:3472122
0点
CPUの総合性能的には、NH70Jの方が上でしょうね。必ずしもPenMよりPen4の方が優れているというわけではありませんが、動画編集もするならHT対応Pen4 3GHzの方がいいでしょう。
ところでこの2機種、液晶のサイズ(しいては本体サイズ)と解像度が違うけど、その辺は考慮してるの?デジカメ画像の編集にSXGA+は魅力だけど、16.1型は大きいですね。
書込番号:3472459
0点
2004/11/07 19:37(1年以上前)
オアシスさんありがとうございます。
やはりNH70ですかね!ビデオカメラ&デジカメの編集もまだやったことがないのですが、SXGA+はどういう面で魅力的なのですか。(基本的すぎて申し訳ありませんが。。。)
書込番号:3472556
0点
SXGA+のほうがXGAの1.7倍ほど画面の領域が広く使える
のがメリットと云えばそう。
視力に自信がないのでしたら実機は一度良くご覧になった
ほうがいい。文字がやや細かくなります。
Pentium4ノートで静隠性に長けた機種は旧ThinkPadとDELLの
一部くらいと云うほど冷却ファンの騒音についてはネック
です。快適なEncodingと静隠性をトレードオフ出来るか??
ここが分岐点になります。
書込番号:3472867
0点
2004/11/07 21:24(1年以上前)
満天の星さん、ありがとうございます。
実機は見てみたのですが、少し小さく感じました。
Pen4はそんなにうるさいんですか?
それと「都会のオアシス」さんのPen4が必ずしも優れて入れているわけではないというコメントも少し気になりますが、他に双方の強み弱みはあるんですか?
私としては、3DゲームはしないのでRADEN9600は不要&無線LAN搭載という理由でNB75Jがやや優勢なのですが、スペックオタク(!)的な性分もあり、NH70Jもまだ機になります。どうしよう。。。
ちなみに量販店ではほぼ同価格でしたが、価格comでは結構価格差がありますね!
書込番号:3473056
0点
2004/11/07 21:28(1年以上前)
追伸
「快適なEncoding」というところですが、この2機種でそれほど差がでるんでしょうか? もちろん個人差はあるとは思いますが。。。
書込番号:3473084
0点
予想の範囲ではPentiumMで60分かかるものがPentium4なら
55分くらいでしょう。
EncodingではDDRデュアルチャンネルのほうが優位です。
このNHはDDRデュアルチャンネルに対応していたかな??
対応していないなら静隠性で勝るPentiumMのほうが無難
かもしれないです。
書込番号:3473169
0点
2004/11/08 23:24(1年以上前)
むむ、何だか難しくなってきました。
静穏性ですが、今度ショップで確認してみたいと思います。
(ショップの雑音でわからないかもしれませんが)
ところでPen4を積んだノートPCって大手メーカでもほとんど無いようですね。
NECでも無さそうですし。。。
書込番号:3477671
0点
↑
時代が変わりました。
消費電力の低いDothanコアのPentiumMが本流です。
来年はPentiumMのデュアルコア版が後半に登場しますね。
書込番号:3478506
0点
2004/11/13 21:46(1年以上前)
皆様のご意見を参考にPenMのNB75Jで決まり、のつもりだったのですが、先ほど東芝の「dynabook AX/353APDS PAAX353APDS」というPen4を積んだ新製品を発見してしまいました。
また戻ってしまうのですが、同じPen4のNH70Jと比較してどうなんでしょうかね?(液晶の解像度は以外の部分で)
バッテリは結構持ちそうですが。
価格が安いので魅惑されるのですが、何か安い理由があるんでしょうか?
書込番号:3496650
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75J FMVNB75J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/10/22 23:53:00 | |
| 5 | 2010/10/18 22:26:27 | |
| 2 | 2007/09/29 0:21:20 | |
| 2 | 2006/12/24 21:52:23 | |
| 32 | 2006/11/03 13:47:30 | |
| 4 | 2005/09/27 18:49:30 | |
| 2 | 2005/05/07 15:08:04 | |
| 3 | 2005/05/06 20:33:33 | |
| 4 | 2005/03/06 4:49:29 | |
| 0 | 2005/02/12 15:43:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








