ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70J FMVMG70J
購入して4日目です。
以前使っていたノートとの違いに戸惑いながら何とか使用中です。
ボリュームコントロールなのですが、
FNキー+F8orF9キーにて調整できるはずだと思うのですが、
右下の音量アイコンをクリックして開いていないと調整できません。
*表示は出るのですが動きません。
わざわざその操作をするならそのままマウスで調整できるので、
ちょいと不自由です。
以前のものはダイヤルが付いていたので手軽だったのですが、
最近のものはついていないのが当たり前なのかな。
書込番号:3607962
0点
ボリュームダイヤルがないと、ほんとに不便ですよね。
私も以前は、ソフト上は最大音量にしておいて、ダイヤルで調整していましたが、
今の機種にダイヤルが付いてなくて、すごく不便に感じています。
NECの機種は今も付いてるようですね。
んーむむ
書込番号:3613085
0点
2004/12/12 23:28(1年以上前)
「ボリュームダイヤルがないと不便」にもう一票。
このモデルのただ一つの不満がボリュームダイヤルがないこと!
メーカーの開発部の皆さん、次はダイヤル付けてください。
PS:東芝のにもダイヤルあります。
書込番号:3624224
0点
「富士通 > FMV-BIBLO MG70J FMVMG70J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/01/11 16:32:29 | |
| 9 | 2005/09/03 9:59:43 | |
| 0 | 2005/05/08 13:15:50 | |
| 0 | 2005/04/23 17:00:53 | |
| 2 | 2005/04/07 15:32:34 | |
| 16 | 2005/07/18 9:25:56 | |
| 1 | 2005/02/17 22:43:23 | |
| 4 | 2005/02/05 14:46:00 | |
| 1 | 2005/02/03 23:32:30 | |
| 4 | 2005/01/26 9:36:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








