ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50J FMVMG50J
富士通WEB MARTでこのモデルのドライブをスーパーマルチに変えたやつを買おうかなと思っています。
「電話サポート10件まで無料」を「一件目から2,000円」に変えると5千円安くなるのですが、これって必要でしょうか。
当方、パソコンはそれほど詳しくはありませんが、まったくの初心者という訳ではありません。(と言いつつ先日も無線ランの導入に一苦労しました。)
書込番号:3485047
0点
ここで聴く様な事じゃないと思うけど…。ご自分で判断するしかないですよ。
書込番号:3485287
0点
そのほうがいい。
困ったときは、自分で考える。
知らない事は、自分で調べる。
”安易に人に頼らない”
という姿勢は大切です。
書込番号:3486260
0点
2004/11/11 07:47(1年以上前)
ごもっともです。
パソコンショップで見たとき、小さくていいなあと思ったのですが、家に帰って調べたら今使っている4年前のA4ノートとほぼ同じ大きさ、、、。
今のA4が巨大なんですね。
書込番号:3486269
0点
2004/11/12 22:33(1年以上前)
面白いことを言う人ですね。
今と昔の違いで言えば厚さぐらいだと思うのですが。
でも、ドライブ搭載と非搭載では若干違いますので、一概に厚さの比較も難しいですね。
低予算で行こう!さんのお持ちのPCのタイプがわかりませんが、今も昔もA4はA4ですよ。
「小さい=A4」と思っていませんか?
A4より小さいのはB5です。(もっと小さいのもありますが)
A4とは、紙のサイズで言うA4版とほぼ同じサイズと言うことです。
書込番号:3492553
0点
2004/11/13 18:44(1年以上前)
キキのパパさん、レスありがとうございます。
現行機はNECのLaVieのLC600Jですが、幅が約30センチです(買った当時はA4サイズといわれていました)。
現行の主要メーカーのA4オールインワンと言われているもの(LaVieLやFMVのNBシリーズなど)はカタログ見ると幅が33センチ前後のものが多く、同じA4でもだんだん大きくなっているようです。
まあ、たった3センチですが、店頭で見ると幅30センチのMG70Jや29センチのMG50は一回り小さく見えたわけです。
書込番号:3495890
0点
2004/11/13 19:39(1年以上前)
最初のレスにも書きましたが、「A4とほぼ同じ」と言うことですが、確かに実際はそれぞれ大きさが違いますね。
A4と言っても、本当にその呼び方で良いのか疑問に思うものもあります。
いずれにせよ、自分の使い方に合った大きさとスペックのPCを選べば良いと言うことで、A4やB5と言った表示は目安でしかないと言うことですね。
書込番号:3496112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG50J FMVMG50J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2005/09/03 11:50:50 | |
| 4 | 2005/03/21 22:05:53 | |
| 1 | 2005/03/19 23:53:01 | |
| 2 | 2005/02/27 10:32:36 | |
| 0 | 2005/02/18 23:31:43 | |
| 2 | 2005/02/08 22:05:07 | |
| 1 | 2005/01/27 11:50:09 | |
| 3 | 2005/02/16 21:04:20 | |
| 1 | 2005/01/14 8:33:23 | |
| 8 | 2005/01/12 20:14:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








