『この機種について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

『この機種について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種について

2004/10/10 18:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 ラベンダー畑さん

ハードに詳しい方にお聞きしたいのですが、
このノートでCADのデータ(2次元CAD、3次元CAD)を作成・
修正したりするのは困難でしょうか?
画面が小さいから当然見にくくなるのは承知です。
設計の仕事は、いつもはオフィスでやっているのですが、
出張先や移動中などにデータ更新を行いたいときもあります。
3D-CADデータを使うときもRADEON9700などの
グラフィックアクセラレータを搭載した機種でないとできませんか?
3Dゲームはしませんが3D-CADは使います。
初歩的な質問で申し訳ありません。
もし分かる方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3370285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/10 18:39(1年以上前)

小さくて見にくくなるのに耐えられれば大丈夫でしょう。
それが一番の課題だと思います。

ハードウェアスペック的には、お使いの3D-CADのソフト名と作業内容がわかりませんが、おそらく大丈夫でしょう。

書込番号:3370291

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/10/10 19:06(1年以上前)

表示はできるでしょうが、そこからは苦しいこともありますね。

お勧め、少し重たくなりますが!
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200612075

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200612255

書込番号:3370384

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/10 19:52(1年以上前)

オフィスではRADEON9700を使ってCADの仕事をしてるの?
オフィスで使ってるCADとPCのスペックを書いた方が良いでしょう。
適切な情報を提示しないと、適切な情報は得られないよ。

書込番号:3370547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/10 20:53(1年以上前)

LOOX-Tってチップ内蔵タイプのグラフィックですよね??
CADでも2Dならいいけど3Dは無理でしょう<<業務として。

書込番号:3370747

ナイスクチコミ!0


COTOKOさん

2004/10/11 09:18(1年以上前)

2D AutoCADを使っています。
狭いですけど、ちょこっと修正や簡単な作図には問題ありません。
3D-CAD(EYE-CAD)はプレゼン時の表示のみですが、CPU速度+メモリ(768MB)に依存するのか、快適です。

書込番号:3372543

ナイスクチコミ!0


豆助!さん

2004/10/12 22:32(1年以上前)

私はAUTOCAD互換の業務用2次元CAD使っています。
主に装置ものを設計していますが、私は不満は全くありません。
実際オフィスでも14インチ前後のノート使っているのもですから、小さな画面を拡大縮小繰り返しています。
デスクトップの大型ディスプレーに慣れていると大変かもしれませんが、私の場合小型装置が多いため部分拡大を頻繁にするので違和感ありません。
特に外出先で緊急的に活用されるなら全く問題ないと思われます。
3Dに関しては・・・・使用していないため不明です。

書込番号:3379048

ナイスクチコミ!0


LOOXでおしごとさん

2004/10/13 10:32(1年以上前)

前機種のT70Hで、ミッドレンジの3D CAD(Solid Works、Inventor)
が快適に動作中。本格的にいろいろやろうとすると外部ディスプレイは
ほしいけど、パーツ点数数百点クラスのアセンブリくらいまでなら、
LOOXで十分仕事になると思う。

書込番号:3380670

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2004/10/13 11:49(1年以上前)

CADと言えば、OpenGLの心配なのだが…

まず、認識の問題だけど、グラフィックアクセラレーターは
ほとんどのPCに組み込まれています。
古くは86C928とかET4000W32に遡るほど
かなり昔からグラフィックアクセラレーターは
グラフィック機能に必須のものとなっています。


ただし、それは、当初Windowsアクセラレーターと呼ばれた
GUIアクセラレーターとしてのアクセラレーションについての話です。

CAD分野等では、Windows普及以前から規格化されていた
OpenGLを使った画像描画を行ないます。そのためAutoCADでも
OpenGL対応のグラフィックコントローラーを要求しています。
2D表示にも使っているのか疑問ではある。

もちろんソフトウェア的には、WindowsNT3.51とかの頃から
OpenGL対応が普通だったと思いますが、実際には
その機能がソフトウェア的に実現されているか、それとも
グラフィックコア内のOpenGLアクセラレーターで処理されているか?

そのへんは、確認しないと少し不安があります。

で、"intel OpenGL"でググると出るんだけどね。
http://support.intel.co.jp/jp/support/graphics/intel852gm/ogl.htm

あとは、ソフトウェアライセンスについて確認してから導入 :-)

書込番号:3380839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
仮想CDソフトのインストールについて。 9 2005/10/02 14:52:53
初歩的な質問です 12 2005/09/25 23:20:08
TV出力について 2 2005/08/23 13:51:33
DVDドライブの修理 7 2005/08/24 23:36:11
みなさんケースはどんなのを使っていますか? 0 2005/08/12 22:18:58
電源スイッチ 4 2008/11/02 3:42:42
無線LANと有線LANのPlug&Play 11 2005/07/05 22:51:23
アメリカ仕様 7 2005/04/27 17:25:30
その他のデバイスについて 2 2005/03/30 21:28:47
とうとう増設メモリーも... 4 2005/04/18 2:53:14

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミを見る(全 791件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング