ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
現在、LOOX T70JとバイオVGN−T70との比較で購入を悩んでいます。用途は主に会社での使用とCD、DVDへの書き込み、それと外出先でのDVD鑑賞です。ほとんどLOOXに決めかけていたのですが、やはりバイオの軽さにはまだ心残りがあります。ただ、スペックをみるとDVD−RAMも使えるしやはりLOOXは捨てれません。そこで液晶画面ですが、LOOXとバイオそれぞれでのDVD鑑賞での画面を見比べた方、いらっしゃればどのような具合か教えていただけるでしょうか?(個人差もあり好き嫌いで見方は違うと思いますが・・)また、音質の比較をされた方はいらっしゃいますか?それともう一つ気になる点が、LOOXのタッチパットの動きが少し鈍いような気がします。その他、不具合に関する件の書き込みも多くあり、そのあたりも悩みの原因です。(まあ、機器ですから、あたりはずれもあると思うのですが・・・)どうぞご意見、アドバイスをお願いします。
書込番号:3516124
0点
完全に好みの部分で分かれるように思うけど。
ClearBlack液晶が綺麗と云う方、低反射スーパーファインパネルが
と云う方、スーパーシャインビューと云う方、どれも個人の
目視感覚による意見ですから。
書込番号:3516136
0点
2004/11/19 10:52(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。そうですよね・・個人の好みによりますよね。ところで、タッチパットの具合はどうでしょうか?どなたか使用感の情報があれば教えていただきたいのですが・・・。
書込番号:3518816
0点
2004/11/19 21:33(1年以上前)
タッチパッドは私の場合いたって普通に思いますよ。
マウスポインタの速度は最大にして。
omnipassのスクロール機能はなんだかんだいって
結構役立ちますし。
あと、スピーカーはモバイルパソコンにしては珍しいと思いますが、
ステレオで、音質は私はそれほどきにしていないので
この2wayスピーカーで気に入っています。
それと、DVDドライブは取り外しが可能で、すべてインストールし
終えた後とかは、外して若干ですが軽くなりますから良いと思います。
書込番号:3520642
0点
2004/11/20 17:07(1年以上前)
元徳4兄弟さん、アドバイスありがとうございました。特にタッチパッドは問題ないですか・・?それに確かにDVDドライブを外せば軽くなるような気がします。ただ全体的に、バイオVGN−T70に比べあまりにもいろいろと不具合を書いている方が多かったもので・・・。ありがとうございました。店頭でもう一度、比較してみます。
書込番号:3523920
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2005/10/02 14:52:53 | |
| 12 | 2005/09/25 23:20:08 | |
| 2 | 2005/08/23 13:51:33 | |
| 7 | 2005/08/24 23:36:11 | |
| 0 | 2005/08/12 22:18:58 | |
| 4 | 2008/11/02 3:42:42 | |
| 11 | 2005/07/05 22:51:23 | |
| 7 | 2005/04/27 17:25:30 | |
| 2 | 2005/03/30 21:28:47 | |
| 4 | 2005/04/18 2:53:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








