ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
OmniPassによるファイルやフォルダの暗号化しようとおもったのですが、最新のアプリではフォルダを暗号化しても、関連付けされず不明なフォルダになってしまいます。
その前に、付属のROMで使ってみると今度は、暗号化しても、開くと複合化して元に戻ってる状態です。。
まともなバージョンってどれでしょうか??
それから、以前はOmniPassでのログインは認証しても失敗は3回まで大丈夫だったのに、なぜ一回しかできないのでしょう・・・
バージョンアップして悪くなってる気がしますが。・・・
書込番号:3562013
0点
2004/11/29 09:15(1年以上前)
dejitaro さん はじめまして
暗号化は私は使わないのでわかりませんが、
OmniPassは最新のバージョンにしたらスクロールが
使えなくなったり、1回認証失敗すると手動になったりしました。
だから、リカバリーして付属のバージョンアップディスクを
使用しています。これならスクロールが使えますので。
この不安定さをみると、このソフトはまだ発展途上
のような気がしますね。
書込番号:3562105
0点
2004/11/29 12:57(1年以上前)
富士通のHPにある最新バージョンを使っていますが、
ログイン認証に関しては1回でだめということは今のところありません。
何回か失敗しても大丈夫です。何回までってのはわかりませんが。
少なくとも2回の失敗は問題ありませんでした。
スクロールも動きます。
付属のものでバージョンアップしたときは、異音が発生しました。
ファイルやフォルダの暗号化は使ったことがなかったので、
ちょっとためしたところ、ファイルはすんなり暗号化できましたが、
フォルダは暗号化してもうまく開けるときと開けないときがありました。
開けたときはフォルダ内のファイルも暗号化されているようでしたが、
認証なしでも開けました。
ちなみに開けたのは一度だけで、
開けないときは一度画面が消えて(背景は残る)復活したときはフォルダは前のままという状態です。
書込番号:3562674
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2005/10/02 14:52:53 | |
| 12 | 2005/09/25 23:20:08 | |
| 2 | 2005/08/23 13:51:33 | |
| 7 | 2005/08/24 23:36:11 | |
| 0 | 2005/08/12 22:18:58 | |
| 4 | 2008/11/02 3:42:42 | |
| 11 | 2005/07/05 22:51:23 | |
| 7 | 2005/04/27 17:25:30 | |
| 2 | 2005/03/30 21:28:47 | |
| 4 | 2005/04/18 2:53:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








