『LAN』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

『LAN』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LAN

2005/01/08 13:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 おら@LAN初心者さん

すみませんが、教えてください。
このT70Jにて無線LANブロードバンドルータに接続しようとしているのですが接続できません。
ルータはBUFFLOのWHR3-AG54を使用しています。

もう一台のPCは付属のBUFFLO製無線LANカードアダプタを使用して正常に接続しています。T70JにおいてもBUFFLO製無線LANカードアダプタをもう一枚購入する必要があるのでしょうか。それとも内臓の無線LANで接続できるのでしょうか。
何も分かっておらず申し訳ありませんが、もし同じような環境で接続されている方等いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:3747245

ナイスクチコミ!0


返信する
玄徳3兄弟さん

2005/01/08 15:36(1年以上前)

多分無線LANアンテナが内臓されているからカードは必要
ないかと思います。

すごい基本的なことですが、手前のスイッチ(SDカードスロット
左にある)はONになっていますか?

書込番号:3747680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/08 16:04(1年以上前)

何でみんな「はらわた」なんだろう?
正→内蔵

書込番号:3747796

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/08 16:10(1年以上前)


医療関係者または漁業関係者の方が多いのでしょうね、きっと!(笑)

書込番号:3747829

ナイスクチコミ!0


スレ主 おら@LAN初心者さん

2005/01/08 17:15(1年以上前)

玄徳さん、返信ありがとうございます。

やはりカードアダプタは必要ないのですね。
もちろんスイッチはONにしています。

接続の設定は付属ソフトのWLANerというのを使っていますが、ここでSSIDというのをブロードバンドルータ本体に貼られているシールに書かれているものを記述して、認証方法(これがよくわからないのですが)をWEPというものにしてWEPキーを入力して接続しようとしています。
でも全く接続できません。

もう一台の付属カードを使用して接続しているほうはAOSSという認証方法で簡単に接続できたのですが。

もしこのあたりの認証方法の設定とかが間違っているようでしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3748087

ナイスクチコミ!0


がんこ職人の“ゲンコツ”さん

2005/01/08 19:00(1年以上前)

[3747829]kanasugi1

医療関係者または漁業関係者の方が多いのでしょうね、きっと!(笑)

落とし所が今ひとつでしょ??(笑
言うのならドナー提供者が多い、とか、、、

書込番号:3748561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/01/08 19:01(1年以上前)

AOSSはバッフローの独自規格です。無線子機のほうもAOSSに対応していれば手間も簡単なんですけどね。

SSIDとWEPを手動で入力する場合はルーターのほうの設定をAOSSを使用しないに切り替えて、ルーター側にもSSIDとWEPを設定しやらないとつながりません。

書込番号:3748564

ナイスクチコミ!0


スレ主 おら@LAN初心者さん

2005/01/09 16:20(1年以上前)

まさとさん、アドバイスありがとうございました。

教えていただいたことを参考に暗号化方法の設定をしたら無事接続できました!

ずっと一人で悩んでいたのですが、ここに書き込んだことによって無事接続できました。本当にどうもありがとうございました。

書込番号:3753293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
仮想CDソフトのインストールについて。 9 2005/10/02 14:52:53
初歩的な質問です 12 2005/09/25 23:20:08
TV出力について 2 2005/08/23 13:51:33
DVDドライブの修理 7 2005/08/24 23:36:11
みなさんケースはどんなのを使っていますか? 0 2005/08/12 22:18:58
電源スイッチ 4 2008/11/02 3:42:42
無線LANと有線LANのPlug&Play 11 2005/07/05 22:51:23
アメリカ仕様 7 2005/04/27 17:25:30
その他のデバイスについて 2 2005/03/30 21:28:47
とうとう増設メモリーも... 4 2005/04/18 2:53:14

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミを見る(全 791件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング