ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75K/T FMVNB75KT
2005/02/16 03:56(1年以上前)
旗本さん。お返事ありがとうございます。性能の差がどれくらいあるのかさっぱりわかりません。用途してはてTVの録画と編集・写真の保存と編集・CD作成にエクセル・メールです。これぐらいでしたらどちらでも性能的に問題ないのでしょうか?
書込番号:3939731
0点
Celeron M と Pentium M の差ですね。
TV録画の編集・写真の編集では確実に差が出ると思います。
書込番号:3939918
0点
2005/02/16 12:18(1年以上前)
私も、この2機種でしたら富士通をお勧めします。
理由は、お二方が書かれた通りです。
富士通よりはCPU性能がやや劣ることと、HDD容量も80GBですが、「TV・DVDの画質重視」でしたら、高画質化機能を搭載している東芝Qosmio E10/2KLDEWもお勧めですね。
書込番号:3940683
0点
2005/02/17 01:15(1年以上前)
富士通は、グラヒック性能が弱いと思いますが・・・?
書込番号:3944125
0点
2005/02/17 08:35(1年以上前)
もし、3Dゲームをやるなら、富士通もNECも弱い(快適には無理)です。(E10も含めて。)
3Dゲーム以外なら、どちらでも差はありません。
書込番号:3944758
0点
2005/02/19 22:53(1年以上前)
NECのほうが、ゴーストリヂューサー、Y/C分離機能が有る分、綺麗に写るのでしょうか?
書込番号:3958301
0点
2005/02/19 23:17(1年以上前)
動画系の描写ですとQosmioが群を抜いてますでしょう!なんと表現していいのか、コントラストが強い?ピントぴったりってな感じでしょうか!
書込番号:3958461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75K/T FMVNB75KT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2006/10/01 16:49:33 | |
| 4 | 2005/10/07 19:13:57 | |
| 0 | 2005/09/23 14:02:47 | |
| 0 | 2005/05/05 11:16:27 | |
| 6 | 2005/05/03 23:28:23 | |
| 5 | 2005/06/24 15:21:39 | |
| 2 | 2005/04/17 14:25:42 | |
| 3 | 2005/04/03 22:59:54 | |
| 2 | 2005/03/10 10:34:51 | |
| 1 | 2005/03/10 16:41:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








