ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50K/T FMVMG50KT
いくつか質問です。
・この液晶はバイオのtypeSのような横長の液晶なんでしょうか?
・みなさんこのノートを家でもメインパソコンとして使ってますか?
・画面が小さいと感じたことはありますか?
・イヤホンを使うとホワイトノイズは入りますか?(私のNBでは入ってましたorz)
書込番号:3816900
0点
>この液晶はバイオのtypeSのような横長の液晶なんでしょうか?
ワイド液晶タイプではありません。解像度は、XGA(1024×768ドット)になります。
>みなさんこのノートを家でもメインパソコンとして使ってますか?
>画面が小さいと感じたことはありますか?
このモデルではありませんが、以前13.3型液晶のノートをメインPCとして使っていました。その時は、画面が小さいと感じたことはありませんでしたね。
ただ、持ち運びとかせずにメインで使うというのであれば、14.1型液晶の方が向いているような気がします。
書込番号:3817497
0点
2005/01/23 04:56(1年以上前)
私も12.1ならモバイル機として、まあ人によってはメインとして
使うのにバランスもサイズも合うと思います。
しかし13.3型ものは、一度富士通のMG12を使っていた際にちょっと
中途半端な悪印象を持ちました。モバイルするにも据置きにするにも
中途半端な気がします。
書込番号:3821085
0点
2005/01/23 23:59(1年以上前)
私はEIZO・17インチディスプレーのデスクトップを従来から使っておりますが、先般本機を追加購入しました。画面自体はHP閲覧程度なら12インチでも良いと思いますが、表作成などの場合は13インチはミニマムと感じております。そして実は何よりも、12インチものはキーボードが19ミリピッチ未満で、指が太めの私には実用性0です。本機はその点、しっかりしたキーボードで良いと思います。確かにモバイルと考えた場合、場面によっては少し大きい気もしますが、そこは二律背反ということで納得するしかありませんね。
書込番号:3826236
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG50K/T FMVMG50KT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/11/21 0:30:52 | |
| 2 | 2005/04/04 10:22:44 | |
| 5 | 2005/03/21 13:00:40 | |
| 4 | 2005/03/18 21:05:52 | |
| 5 | 2005/03/09 8:08:25 | |
| 8 | 2005/03/06 23:09:44 | |
| 3 | 2005/02/15 11:28:06 | |
| 2 | 2005/03/06 15:51:26 | |
| 4 | 2005/02/12 7:22:00 | |
| 2 | 2005/02/14 21:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








