


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K FMVLT70K


このPC買って、女性に大ウケするようになりました。
カワイイカワイイと評判です。
それだけでもこの機種にした甲斐があったというものです・・・が
自宅のメインPCで録画した画像をLOOXに転送して見せようと思ったのですが、
ちょっとばかり画像にガタツキが発生しているようです。
メインマシンでの閲覧には何の問題もないので、LOOX側のパワーの問題
ではないかとおもいます。
もうちょっとだけでもビデオ再生がスムーズに行なわれる設定等を
ご存知の方、お知恵を貸していただけないでしょうか。
なお、画像データ・PCデータは下記のとおりです
録画ファイル
コーデック DIVX 5.21
解像度 640x352
音声 192k
フレーム 120fps
(フレームレートが一番の問題でしょうけど、
ここはあえてスルーでお願いします
当然30fpsだと問題ありません)
PC(LOOX T70K)
メモリ増設(+512MB)
NAVアンインストール済み
XPのネットワーク自動検索設定解除
Luna解除済み
プレイヤーソフト
WindowsMediaPlayer 10
DivX Player etc...
いかがでしょうか。フレームレート以外にお勧めの設定や
プレイヤーソフトなどをご存知でしたらご教授お願いいたします
書込番号:4041334
0点

こういうソフトはいかがでしょうか?
http://www.videolan.org/vlc/
また,DivXコーデックの代わりにffdshowを再生に使えば軽くなりますが,
画質が悪くなるのであまりお薦めしません.
書込番号:4042473
0点

>自宅のメインPCで録画した画像をLOOXに転送して・・・
LOOXのHDDに書き込んでからって事なのかな?
>このPC買って、女性に大ウケするようになりました。
>カワイイカワイイと評判です。
>それだけでもこの機種にした甲斐があったというものです・・・
自分は、T70Gまでの顔のほうが好きだけどね...。
書込番号:4043513
0点



2005/03/10 22:23(1年以上前)
ありがとうございました。
教えていただいたプレイヤーで、だいぶスムーズに
閲覧できるようになりました・・・が
本日、LOOXのUSBコントローラがお亡くなりになりました。
サポートに問い合わせたところ、ハードウェア故障とのことでしたので
しばらく入院になりそうです。
個人的には故障よりも、インシデントを消費したことのほうが
精神的に来るものがありました。
書込番号:4051659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K FMVLT70K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/04 16:20:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/27 12:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/21 0:26:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/07 0:47:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/08 16:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/21 2:43:39 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 20:51:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/03 10:51:20 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 12:33:46 |
![]() ![]() |
17 | 2005/03/16 11:23:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


