ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70L FMVLT70L
HDDを160Gのものに交換しようとおもうのですが、本体裏のネジ4本をはずしてもHDDにアクセスできません。どのようにしたらアクセスできるのでしょうか?
書込番号:6869977
0点
悪いけどそのレベルで止まってしまうなら止めたほうがいい。
書込番号:6870048
0点
T70Hと同じなら
外し方は、本体裏を正面から見て左下のねじと下の真ん中のねじとDVDドライブを外した入り口の所にある黒ねじを外せばパームレストが取れます。パームレストは、上と下にストッパーが付いています。上は、ALTキーの下とスペースキーの下と右Ctrlキーの左下です(上から見れば分かります)左の1箇所を外せれば、順番に少しずつパームレストは外れますよ。後は、金色のケーブルで本体とHDが接続されていますので新しいHDと交換すればOKです。
書込番号:6870218
0点
一応、T70Hで一度換装しています。 参考になるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200211997/SortID=2920045/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%DC%82%C1%82%AB%81%5B%81%40%83p%81%5B%83%80%83%8C%83X%83g&LQ=%82%DC%82%C1%82%AB%81%5B%81%40%83p%81%5B%83%80%83%8C%83X%83g
書込番号:6870235
1点
みなさん、ありがとうございました。無事HDDにアクセスできました。
書込番号:6870326
0点
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70L FMVLT70L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/10/15 17:06:14 | |
| 0 | 2007/05/06 20:55:34 | |
| 8 | 2006/11/11 21:34:29 | |
| 30 | 2006/02/13 19:38:39 | |
| 5 | 2005/10/19 4:53:22 | |
| 5 | 2005/10/13 2:50:07 | |
| 2 | 2006/02/13 19:52:05 | |
| 4 | 2006/02/13 19:56:08 | |
| 4 | 2005/09/20 11:34:20 | |
| 9 | 2005/07/26 15:02:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








