ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55M FMVNB55M
こんにちは。ダブルブート(デュアルブート)後のフォーマット方法についての質問です。先日、もともと入っていたXPホームエディションに加え、旦那用に、XPプロフェッショナルをダブルブートで入れてみました。ソフトを使用したのではなく、XPは古いバージョンを先に入れれば新しいバージョンの物とダブルブートできると聞いていたのでその通りにしてみました。
しかし、起動時間も長くなり、処理速度も遅くなったので、元に戻そうと思ったのですが、ホームエディションでリカバリーしても、プロフェッショナルでリカバリーしようとしても、まったくできなくなってしまいました。一度ダブルブートしたハードディスクは元に戻すことはできないのでしょうか??サイト検索してもダブルブートのやり方は書いてあるのですが、フォーマットの方法はないようです…どなたか助けてください、お願いいたします。
書込番号:4590467
0点
付属のリカバリーメニューから、HDDデータ消去してからリカバリーしてはいかがですか。
これが一番簡単だと思いますが。
書込番号:4590615
0点
萬屋さま〜〜
早速のご返事ありがとうございます^^
>付属のリカバリーメニューから、HDDデータ消去してからリカバリーしてはいかがですか。
どのようにハードを消去すればいいのでしょうか。。。あまり詳しくないので。。。
ちなみに、ハードがCとDに分かれており、最初からインストールされていたホームエディションはもちろんCにインストールされており、プロフェッショナルはDにインストールしました。
一度、ホームエディションを起動させ、プロフェッショナルを入れたDだけをフォーマットしてみたのですが、やはりリカバリできませんでした。。。
書込番号:4591368
0点
ホームエディションで起動してアクセサリーの中のDosでフォーマット(『format d:』と打ち込みます)してからCのリカバリーをすれば良いのでは?
もしかしたらDos起動の必要があるかもしれないですが!
書込番号:4592093
0点
もちろん、リカバリー直前に再起動を忘れずに!(^_^;)
書込番号:4592189
0点
使用中の人さま
ご返答ありがとうございマース^^
試してみたのですが、確かに、Dをフォーマットすることはできました。
しかし、ウィンドウズ起動時にホームエディションかプロフェッショナルかを選ぶ画面がそのまま現れてしまいます。プロフェッショナルを選ぶともちろんファイルが存在しませんと出るのですが、それでも、リカバリー出来ません(涙)。。。
どうしましょ??修理に出すとフォーマットするだけで、1万以上するらしいのですが、、、。
書込番号:4593960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB55M FMVNB55M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/02/18 10:13:13 | |
| 3 | 2006/01/06 17:13:44 | |
| 0 | 2005/12/22 3:15:00 | |
| 7 | 2005/11/21 4:40:23 | |
| 8 | 2005/11/11 6:37:45 | |
| 6 | 2005/11/05 2:56:56 | |
| 5 | 2005/10/02 17:47:30 | |
| 9 | 2005/09/24 11:53:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








