


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M/T FMVLT70MT
先週、LOOX T70M/T FMVLT70MTを購入しました。大切に使っていこうと思った矢先に、不注意で、食べ物のカスが液晶ディスプレイに飛び散ったため、OAクリーナーをティッシュに染み込ませてきれいにしようとしたら、くもりのようなものがついてしまってなかなか取れません。マニュアルを見ると、液晶の表面コーティングやカバーを傷つける可能性があるので、アルコール系を含んだクリーナーで手入れするのはやめましょうと書いてあります。自分が使用したOAクリーナーはしっかりアルコールが含まれているのですが、表面コーティングが落ちてしまってくもっているのでしょうか?せっかくの美しい液晶がこんな状態になってしまって悲しいのですが、再び、クリーナーで除去する勇気がなくて困っています。どなたか似たような現象があったら、どうやって対処したか、教えていただけないでしょうか?マニュアルや富士通のサポートサイトでは、乾いたやわらかい布を使用すべきとあるのですが、ウエット系のクリーナーを使用しないとくもりが取れないような感じです。
書込番号:4683384
0点

触らぬ神にたたり無し。
汚れたら精製水と中性洗剤。
書込番号:4683510
0点

エレコムの液晶ディスプレイ用ウエットティッシュはだめでしょうか?拭きムラもないと説明にありますが。
書込番号:4683781
0点

それは使ったことないですが、泥の上塗りになりそうな阿寒がします…。
ウェットティッシュということは、確実にアルコールは入っているんじゃないですかね。じゃないと雑菌が増えるんで。
書込番号:4684378
0点

油分を含んだ汚れでそのように見えるのだとしたら、脱脂作用が強力なクリーナーを使ったほうがいいかもしれません。
ただ、食べ物のカスとは具体的に何かということと、OAクリーナーはどこのメーカーのなんと言う商品を使ったのか、どのようにふき取ったのかについて、具体的な情報がないのでなんともいえません。
汚れが表面に付いたものなのか、液晶の表面そのものを侵食しているのか原因を明らかにしないと正しい対応方法は出ないと思います。
書込番号:4684476
0点

かっぱ巻きさんごもっとも。
自分は,かた〜く絞ったぞうきんでふきふきします。
別に問題ありません。
書込番号:4686061
0点

皆さん、ご意見ありがとうございます。結局、エレコムの液晶用ウエットティッシュでくもりを取りました。コーティングが落ちたのかは不明ですが。もし、コーティングが反射防止などのためなら、液晶用フィルムでも張ってみようかと思っていますが、今のところ特に変化は見られません。
書込番号:4687261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M/T FMVLT70MT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 23:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/08 13:41:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/31 10:47:54 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/27 12:32:14 |
![]() ![]() |
8 | 2005/12/27 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/21 19:46:43 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/13 20:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/16 20:34:44 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/15 21:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/05 14:30:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

