『熱問題に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Home 重量:1.37kg FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月10日

  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのオークション

『熱問題に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

熱問題に関して

2005/10/02 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

スレ主 canleeさん
クチコミ投稿数:49件

この機種の購入を検討しているのですが、この機種の熱問題は深刻との書き込みがありますが、実際に使用されている方のご意見お聞かせ願えませんでしょうか?

書込番号:4473474

ナイスクチコミ!0


返信する
XOO7さん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/11 22:22(1年以上前)

うちのLOOX君はHDD温度46度かな。MM表示で・・
ちゃんとした台の上で使っていれば底面から
熱が逃げるのでAC接続でもさほど暑くはなりません。
逆に布団の上においての動作は熱が逃げないのでアウトですね
普段は600MHz位の動作周波数です。
バッテリー動作の場合はさらに発熱は少ないので
ある程度なら布団の上でも大丈夫なかんじですね。
やっぱ、ファンレスはいいですね。

書込番号:4497075

ナイスクチコミ!0


スレ主 canleeさん
クチコミ投稿数:49件

2005/10/13 00:13(1年以上前)

ありがとうございます。ファンレスいいですか。購入に1歩ちかずきました。

書込番号:4499685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/10/13 02:42(1年以上前)

X007さん、HDDの温度が46℃とありますがこれって結構熱いような気がするのですが、それくらいの温度でHDDが動作しつづけると寿命を縮めるなんて事はないんでしょうか?
それともHDDで46℃って温度はそんなに熱くはないんでしょうか?

書込番号:4499961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/10/13 08:41(1年以上前)

普通はアイドリング状態放置で35度まででしょうね!低いに越したことはありません。

HDDは10度高くなれば寿命が半減すると言われています、これはメーカーのシーゲート社の表明です。

書込番号:4500175

ナイスクチコミ!0


スレ主 canleeさん
クチコミ投稿数:49件

2005/10/14 09:56(1年以上前)

やはり熱問題深刻ということですか。HDDの寿命とは通常どれくらいなんでしょうか?また検討モードにもどりました。

書込番号:4502495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/10/14 17:22(1年以上前)

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%EF%BC%A8%EF%BC%A4%EF%BC%A4%E3%81%AE%E5%AF%BF%E5%91%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

本来ならご自分でお調べください。今回だけ大サービス。

書込番号:4503016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/10/14 18:34(1年以上前)

所有しているノートの中で私が一番熱対策をしているのは、静かで(冷却ファンは付いてます)パームレストとキーボードは暖かい程度で表面的にはとても快適なノートです。

ところが底面はものすごく熱くなりHDDの温度はすぐ40度台へ(デフラグなどすれば50度台)、購入して間もなく冷却台を使い始めました。冷却台を使うとHDDの温度は35度前後で安定します(もちろんデフラグなどすれば温度は上がります。

冷却ファンの音やCPU温度に関する書き込みは多いですが、HDDの温度を気にする書き込みは少ないような気がします(壊れるのが一番怖い部品なのでは。お金では買えないものもあります)。

書込番号:4503146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/10/14 18:58(1年以上前)

はい、PCの部品では最も大事なものだと思います。
予期せぬときに壊れるなどと言うあってはならないことをいかに防ぐか、この辺がPCのメンテナンスの 肝 でしょう。

書込番号:4503208

ナイスクチコミ!0


スレ主 canleeさん
クチコミ投稿数:49件

2005/10/15 02:06(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
LOOX T70M FMVLT70Mか、VAIO VGN-TX50B/Bのいずれかで悩んでおります。
使用範囲から性能はでちらでも十分、ただ今回はモバイル用で大きさ重視なので、この2つのいずれかにたどりつきました(今までのPCは全てNECでしたが)、口こみからサポートその他の情報でLOOX に傾きかけていたのですが、問題は熱問題だけなのですが、HDDにかかわる一番重要な部分とのことで再度検討してみます。

書込番号:4504306

ナイスクチコミ!0


XOO7さん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/15 23:23(1年以上前)

HDD温度は別に46℃固定というわけではありません。
38℃の時もありますし42℃くらいの時もあります。
私の使い方でMMで見た最大値が46℃程度だったということです。

書込番号:4506374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CDドライブの互換性について 3 2006/07/27 0:44:51
win2000のインストール 10 2006/03/02 18:38:25
色について 1 2006/02/03 19:55:20
音量の調節について 5 2006/01/16 7:41:55
電源アダプタ互換性について 8 2006/03/19 16:49:33
LT70Mクリーンインストールについて 4 2005/12/19 21:46:03
ECカレントはサポートがいまひとつ 3 2005/12/16 14:44:38
メモリーについて 10 2006/07/03 15:36:34
ゲームの動作性能 3 2005/11/30 17:51:58
WebMart 0 2005/11/29 11:22:30

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M」のクチコミを見る(全 158件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月10日

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング