


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U
最近このパソコンを購入しました。ネットをしていて、ウインドウが二つ以上開いているときに、一つのウィンドウを閉じるとすべてのウインドウが閉じてしまいます。なにか対処法があれば教えていただきたいのですが。素人ですみません
書込番号:6239795
0点

shiftキーを押しながら、上位のウィンドウを閉じると、全部買いのウィンドウが閉じてしまいます。
シフトロックキーがかかっていると思われるので、シフトロックを解除してください。
書込番号:6239826
0点

訂正
誤:全部買いの
正:全部下位の
^^;
シフトロックの解除法
シフトキーを押しながら、すぐ上のCapsキーを同時に押す。
キーボードのAのランプが消えたことを確認してください。
では、
書込番号:6239856
0点

ありがとうございます。しかし本当にすみません。シフトロックを解除するのはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:6239862
0点

かぶっちゃいましたね。
偶然ですが、質問の寸前に、回答を載せるなんて、まさに、神業?!
書込番号:6239883
0点

またまたすみません。なんかだめです。問題が生じたためインターネットを閉じます。みたいなのが出て終了されてしまいます。
そして終了するとすぐにインターネットが再起動されます。
修理するしかないのでしょうか?
わかりにくかったらすいません。
書込番号:6239915
0点

インターネットエクスプローラーがエラーで落ちるのはよくある話です。
そのときに、OSは再起動しましたか?
OSの再起動が無ければ、特に問題ないのでは? と思います。
書込番号:6239973
0点

osは再起動しません。が、かなり不便なんです。
もうすこし情報がくるのを待ってみます。
それでも解決しない場合は修理などにだしてみます。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:6240140
0点

故障じゃなくて設定の問題(使う人のです)のように思えます。
まぁ、サポートに聞くのも正当な方法なのでご心配なら聞くのが一番良いです(^_^;)
ただ、ここでもそうなのですがインターネットへの接続様式などが不明(どこのプロバイダーを使ってて、どんな回線形式と回線速度でどんなアダプターを使っているかなど)だと、プロでも『何じゃそれ?』って思いますよ?
一回、プロバイダーのマニュアルを読んで、接続設定を確認した方が良いかもしれません(・ω・)/
頑張ってください。慣れるまでは大変ですが、本人のテンション次第ですぐに慣れます(^-^)/
書込番号:6242284
0点

「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「Internet Explorer (アドオンなしモード)」でIEを起動するとどうなりますか。
書込番号:6242732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/26 8:07:06 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/23 2:28:49 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/25 23:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/07 1:05:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 17:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/06 22:37:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/09 23:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/02 20:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/09 18:45:08 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/29 23:35:52 |