ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U
ビスタの重すぎさがいやになり、XPにダウングレードすることになりました。
あれをこう、これをこうと6時間をかけてやっと
完全xp化に成功しました。
ドライバについてですが、
無線LANは105168XPで代用しました。(Plugfree?の代わりにMr.Wlanerで)
ACPIはこちらでDL{Fujitsu System Utility (FUJ02E3)}(わからなくてもDLすべし)
http://www.fujitsu.com/cn/services/hardware/pc/support/driver/lifebook/s/s7111.html
VGAはインテルHPから、サウンドはRealtekHPから、LANドライバーは
MarvellからDLを。
後でリンク先を書きます。
(富士通のところにもパッチがあるが認識しない)
注意:XPを入れたらVistaが使えなくなります。(回避方法不明、知ってたら教えて。)(逆ならできるかもだけど、リカバリいる?)
書込番号:6220725
0点
素朴な質問で申し訳ないのですが、OSのXPは新規に
購入されたのですか?
素人考えで失礼なのですが、なんかもったないな〜と
いう感じがいたしました(~_~;)
書込番号:6223303
0点
UPG版を使いましたよ
でも、UPG版は昔の(98やMe、2000等)CDがないと
インストールできないので注意を
1万以上かかるけど、かなり快適になるから
かって損はないと思います。
書込番号:6226458
0点
ビスタに戻せますよ
http://support.microsoft.com/kb/919529/ja
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070319/121288/
↑ここらへんに詳しく出てます。そんな難しくないです。
リカバリはあったほうが簡単ですけど、メーカー付属の
だとドライブレターの指定などがあるので無理だったり
します。参考にしてください。
ついでにrealtekのHP
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false#High%20Definition%20Audio%20Codecs
ドライバの情報出ません?
書込番号:6229453
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/12/02 16:51:24 | |
| 2 | 2007/07/17 15:00:08 | |
| 3 | 2007/05/09 21:25:33 | |
| 3 | 2007/05/10 14:52:20 | |
| 0 | 2007/04/29 20:32:57 | |
| 3 | 2007/04/29 19:36:29 | |
| 4 | 2007/04/19 14:08:22 | |
| 11 | 2007/04/13 13:25:49 | |
| 8 | 2007/04/18 1:33:47 | |
| 5 | 2007/04/28 12:12:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







