ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40U FMVNF40U
ELECOMのUC-SGT(USBからRS-232Cへの変換ケーブル)を、このPC(OS Windows Vista)に取り付けようとしているのですが上手くインストールできません、エレコムのサポートセンターに問い合わせてインストール方法を聞いたりしましたが上手くいきませんでした。またインストールが一見完了したように見えても動作しないのでアンインストールすると、インストール時に使用されたCOMポートがロックされた状態となりその後インストールとアンインストールを繰り返していくと次々にCOMポートがロックされていき解放されないのです。この現象も対処方法がわかりましたら教えて下さい。
またWindowsVistaにて同種の製品をお使いの方がいらっしゃいましたら動作可能商品やインストールの注意点など何でも良いので情報をお願いします。
書込番号:6279116
0点
メーカーホームページ
http://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=UC-SGT&link_type=3
メーカーホームページの対応OSリストにはまだ書かれてませんが
ドライバリストの中にはVista 32bit版があります。
また購入時のパッケージにも対応シールが貼られておりましたので
一応商品としてはVistaに対応としていると思います。
もちろんサイト内に書かれているS/Nの末尾もEなので購入品は対応版の筈です。
書込番号:6279204
0点
ドライバの自動インストールと手動インストールがあり
ますが、後者ではいかがでしょう?
書込番号:6279534
0点
↑
それとインストールに失敗した際に何度も同じ症状が続く
場合は、一度一時ファイル等をすべて削除のうえ再起動
すると良いと思います。
あとUSBのポートを別の箇所に代えるのも良いでしょう。
いよいよの場合、私ならUSB-HUBまで使って試してみます。
書込番号:6279548
0点
御返信ありがとうございます。
インストールやアンインストール後に再起動はしておりますがやはりダメです。手動インストールも何度か試しましたが同じ結果となります、どちらのやり方でも一応インストール完了と出るので、再起動するとドライバが無いのでインストールし直せと言った感じのメッセージが表示されると言った事を繰り返しております。どうも相性のようなのでメーカーのドライバが更新されるのを待つしかないようです。
書込番号:6279781
0点
相性と考える他ないですね、、、
交換を要求しても宜しいのではないですか。
出来れば別なメーカーのに換えてもらうとか…
書込番号:6280451
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF40U FMVNF40U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/05/24 19:09:53 | |
| 10 | 2013/01/07 9:40:03 | |
| 14 | 2012/11/05 12:38:35 | |
| 17 | 2010/02/04 19:09:17 | |
| 5 | 2007/11/18 13:00:06 | |
| 1 | 2007/10/03 11:17:33 | |
| 5 | 2007/09/01 22:28:20 | |
| 4 | 2007/08/24 23:13:52 | |
| 7 | 2007/04/29 8:36:52 | |
| 8 | 2007/04/09 23:31:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








