ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40U FMVNF40U
NF40Uを譲ってもらいました。
パソコン初心者なので詳しい事がわからないのですが、
DVD作成がしたいので、ベーシックからプレミアムにしたいのですが
いくらくらいかかるんですか?
メモリを増やすとかアップグレードとか設定面が初心者の私にもできますか?
書込番号:6330424
0点
Premium は重いので、ベーシックのままのほうがよいと思うな。
ただグラフィックスがintel 950以上の性能のものだとAeroのほうが軽い。
Anytime Upgradeをすれば簡単にupできます。
書込番号:6330463
0点
こんにちは、モマ99さん。
FMV-BIBLO NF40U FMVNF40U ユーザーレビュー
http://review.kakaku.com/review/00200215417/
そのまま使っても、かなり評価が低いようです。
このPCでは、費用対効果の面からも、Vista Home Premiumへのアップグレードは避けた方が良いと思います。(OSだけではなく、ハードもかなりのアップグレードが必要です。)
sofmap Windows Anytime Upgrade
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=wau
OSだけの事なら、1万円程度。
ご参考までに
書込番号:6330810
0点
DVD 作成の為に OS を替えるなんて、あまり聞かないですが・・
他に方法は無いのでしょうか。
書込番号:6330975
0点
えーと、まず、ULEADの簡易版のDVD作成ソフトが標準で入ってるので、何にもしなくてもDVDは焼けます。ただし、メモリは増設してやってください。できれば1ギガが良いと思います。めんどくさければ店の人にやってもらったらどうでしょう。
*私も先週、74,800円で投売り品を買いました。
書込番号:6675983
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF40U FMVNF40U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/05/24 19:09:53 | |
| 10 | 2013/01/07 9:40:03 | |
| 14 | 2012/11/05 12:38:35 | |
| 17 | 2010/02/04 19:09:17 | |
| 5 | 2007/11/18 13:00:06 | |
| 1 | 2007/10/03 11:17:33 | |
| 5 | 2007/09/01 22:28:20 | |
| 4 | 2007/08/24 23:13:52 | |
| 7 | 2007/04/29 8:36:52 | |
| 8 | 2007/04/09 23:31:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








