『だぶりかも........? ノートに使えるグラフィックカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

『だぶりかも........? ノートに使えるグラフィックカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:14件

PC初心者なんですが
FMVNF70Wに使用できるノートに使えるグラフィックカード
なんて有りますかね〜
ノートなんでボードは刺さらんのはわかるんですが.....
ほかにもグラフィック関係でパワーアップする方法なんてありますかねー。

知っている方いましたら教えていあt抱きたいのですが!

書込番号:6635830

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/13 01:38(1年以上前)

残念だけど・・こっちは無理よ(^^;

ノートPCで個人がアップグレードできるのは、メモリとHDD程度。
例外的にCPUが出来る場合もあるけど、例外中の例外だから。
グラフィックの性能が欲しい場合は、最初からグラフィックの性能が高いモデル
 例)RadeonX1650Pro
   Geforce7600系/8600系

などを搭載したノートPCを選ぶしか・・・ないんですよ。
正直、WinVistaのAero程度なら問題ないでしょうけれど、HDVクラスの
動画再生・編集、高負荷なゲームなどは別途グラフィック性能重視が
必要になってきますので・・・・
私もノートはノートとして、845GM内蔵グラフィックで割り切っております。

一例)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0808/gpl002.htm

書込番号:6635893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/13 01:44(1年以上前)

「グラフィック関係でパワーアップ」とおっしゃっていますが、どういう用途のためにパワーアップしたいのでしょうか^^;?

TAILTAIL3さんがおっしゃっているように、
>動画再生・編集、高負荷なゲームなど
のためなら、断念するしかないと思います。

唯一できる事はUSBでマルチディスプレイ環境の構築くらいだけかなって思います。

書込番号:6635908

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/13 05:50(1年以上前)

ノートじゃ諦めるしか無いですね
アップできるパーツが少なすぎる(まぁコレは省スペースデスクトップも同じですけどねw)

例外中の例外でネタ要素満点のもので
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.06/20070607000201detail.html
こんなのもあるけど。。。(ちなみにまだ売られてませんw)
まぁそのうち出てくるかな

ま、最初から選ばないと後からはどうしようもないのがノートのグラフィック(基板上に半田付けとかされてるはず)

書込番号:6636093

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/08/13 06:42(1年以上前)

単にマルチするなら日々ちゃんさんがおっしゃってるUSBで使用するこれとか。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usbdvi.html

書込番号:6636135

ナイスクチコミ!0


あき世さん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/13 07:21(1年以上前)

みなさんのおっしゃるように無理です。
私はノートをアップグレードすることは反対です。
(メモリを増設するぐらいだったらいいですけど^^;)
メーカーのサポートが受けられなくなるのはもちろんPC故障の原因になりますから。

タワー・省スペース・一体型・ノートそれぞれにメリットデメリットがあります。
私はスレ主さんがメモリを2.5Gに増設なされたそうなので
ノートとしては十分なスペックはあると思います。(羨ましいです^^;)

このスペックを超えるグラフィック性能を必要となされるなら
TAILTAIL3さんのレスにあるリンク先のノートPCがありますけど
性能orコスト的にタワー型がいいと思います。。。

後グラフィック関係でパワーアップする方法は
メモリぐらいです^^;
余談ばっかですけど
後はなるべくPCの負担を減らす設定をなされるとか。。
例えばエアロや壁紙等の設定をOFFにするぐらいですかね。

書込番号:6636185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/13 10:13(1年以上前)

  皆々様、初心者のとんちんかんな質問に

 知恵&情報を出していただき有難う御座います。

  やはりノートには無茶なんですね〜〜

 源ちゃりにターボ載せるようなもんですね、対費用効果がどえらいことに..........

書込番号:6636505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SSD交換について 10 2020/11/29 16:01:26
HDDを換装、Windows7化しました 4 2012/02/25 8:08:41
内蔵HDDの交換を考えております。 11 2010/07/23 19:31:45
BRに乗り換えたいのですが・・ 2 2009/08/21 0:01:00
メモリ 3 2008/04/09 17:37:13
FMVNF70W の液晶について。 0 2008/03/21 3:06:51
Intel 945GM/945GMS/943GML/940GML ディスプレイドライバ公開 0 2008/03/11 1:01:18
やばい!! 3 2010/12/04 6:35:46
なぜだ 5 2008/01/12 15:22:08
富士通ノートパソコン 5 2008/01/04 20:38:53

「富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミを見る(全 663件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
富士通

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング