ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
富士通ははじめて購入する予定ですが
使っている方の感想など聞かせてください。
モバイルノートは東芝ーシャープと使っています。
が特に故障も無く今まで使用してきました。
書込番号:6292557
0点
ilovetravelさん こんにちは。 まだユーザーレビュー無しですが 過去ログはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200215718/
書込番号:6293153
0点
このMGシリーズは今期フルモデルチェンジです。
5月中旬発売ですから、まだ触れた人はいません。
さて、このMGシリーズ、富士通の「軽量・大画面セミモバイル」という機種でして、14スクエアのMG7、13スクエアのMG5の2ラインでした。
携帯性もあり、スペックも高いという正にメイン機を兼ねられるモデルで、特に13スクエアというディスプレイサイズは他の大手メーカーにはないサイズです。
私は何代か前の14の方を使ってましたが、正直14インチあればちっとも狭いとは思いませんし、13でも特に不満は無いですね。
頻繁ではありませんでしたが、14インチの方でも普通に持ち運んでいました。
私自身は感じませんでしたが、「ファンの音がうるさい」という批評が定説のようになっています。
ただこの辺は感じ方の個人差のような気がします。
今回のモデルチェンジで、新型13ワイドがMG7、旧型ボディのままの13スクエアが下位のMG5という振り分けになりました。
私は「もうちょっと軽く、もうちょっとバッテリーの持ちを長く」と思っていましたから、その点は完璧クリアされています。
ただ、13.3スクエアというディスプレイサイズに魅力を感じていた方々も少なくないようで、スクエアボディの方も新型の開発が望まれるところです。
書込番号:6294250
0点
昨日、近所のノジマデンキに行ってきました。
MG50がディスプレィされていて、店員さんがよってきたので、MG70Wはディスプレイされますか?と聞いたら、プライス表のみですと言われました。残念です。
5/12に発売されるみたいですので、実際に見てからの購入にしようと思います。
携帯性とデスクトップと同等作業となると、このサイズ以外、該当しないし、SPEC的に見ても他社を凌駕するよう思えます。
SONYをみてきたけど、欲しいと思いませんでした。
これを超えるものがでるのでしたら、逆に教えて欲しいですね。
書込番号:6294909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/05/10 4:22:46 | |
| 0 | 2009/04/04 0:47:52 | |
| 2 | 2008/03/08 9:53:39 | |
| 0 | 2007/12/11 22:22:49 | |
| 10 | 2007/11/11 23:05:35 | |
| 1 | 2007/09/29 12:40:10 | |
| 2 | 2007/09/05 11:51:30 | |
| 7 | 2007/09/03 0:10:36 | |
| 13 | 2007/09/01 23:10:06 | |
| 2 | 2007/09/01 18:28:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








