『使用雑感』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.69kg FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのオークション

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月17日

  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W

『使用雑感』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wを新規書き込みFMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用雑感

2007/05/29 15:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W

スレ主 OpenTopさん
クチコミ投稿数:2件 FMV-BIBLO MG70W FMVMG70WのオーナーFMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wの満足度5

初書き込みです。
初期状態で使用した感想です。

--本体--
筐体の質感はプラスチック感たっぷり。
でも取り立てて安っぽい訳ではありません。
剛性感があり、意外と軋み音はしません。
価格に見合った質感だと思います。

取り外し可能なDVDドライブがガタつくので、最初「不良品か?」
と思いましたが、構造的に問題はないようです。
ガタつきも携帯時だけですね。
机の上で使用してる時はガタつきは生じません。
各種カードスロットがパームレスト左下にあるため、タイピング時に
掌を乗せると、ほんの少したわみます。

剛性感があるだけに、もう少し設計段階で煮詰めて欲しかったですね。

--ディスプレイ--
ディスプレイは端を持って開閉しても歪みません。
この薄さでこの強度は二重丸。
閉じた時両端に少し隙間が出来ますが、充分許容範囲。

「LEDバックライト」
のおかげか、それとも
「Intel Clear Video Technology」
のおかげなのか分かりませんが、液晶画面は光沢タイプ(?)なのに
見易く疲れにくいです。
ワイド画面ゆえ違和感あるかと思いましたが、ガジェットを立ち上げて
使ってみると、殆ど違和感なし。

--キーボード--
キーボードサイズはA4サイズ以上のノートと比べても遜色ありません
が、キータッチのフィールは不可(怒)。
渋いというか、安っぽいタッチですね。
まあ他のノートと比べて極端に悪い訳でもないし、打鍵時のたわみが
ないから「良し」としても構いませんが、私の評価基準が
ThinkPad600 だから、どうしても厳くなります。
もしかしたら個体差かもしれないので一度整備してみよう。

--CPU・メモリ--
ワード・エクセルを使う分には不満ないレベル。
(リソースメータでのメモリ使用率70%程度。)
複数アプリを立ち上げない限り問題ないかな?
でも画像やビデオファイルを扱うならメモリ容量アップは必須。
私は HDR-HC3 で撮ったビデオをDVD編集の予定。

--OS・ソフト--
Vista の起動時間は「まあ、こんなもの」でしょう。
ターボメモリ非搭載ですが、不満はありません。
でも、「エアロ」って使い道あるんですかね?

--その他--
初期インストールソフトの数には閉口。
他の国内メーカー製と五十歩百歩だけど、IBM 時代の
ThinkPad 使ってた私からすれば「ありがた迷惑」。
必要なソフトは自分でインストしたいですね。
これはVista(Home Premium)自体にも言えるかな?

最初直販モデルを購入するつもりで、電話にて問い合わせ。
しかしドット欠けの保障内容で、大雑把に言うと
「カスタマイズモデルは保障外」
「市販モデルは10個から保障対象」とのことで、直販断念。
でも富士通の対応は丁寧でした。
購入時最安値だった「カタヤマ」にて代引約18万で購入。

色々書きましたが、2kg以下の製品で、メインとモバイルを
兼ねる必要のある私にとっては充分満足できるモデルですね。
SantaRosa 待った甲斐はありました。

書込番号:6383425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/29 20:29(1年以上前)

>でも、「エアロ」って使い道あるんですかね?

・グラフィックスLSI(GPU)に画面描画の演算をさせるので、CPUへ の負担が軽減される。

・GUI、ユーザーインターフェース、操作性の向上。

が考えられます。


Aero対応のPCをAero無効にすると少し重くなるはずです。

書込番号:6384032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリーの動作クロックについて 8 2009/05/10 4:22:46
IE8を使用しての不具合 0 2009/04/04 0:47:52
HDDの交換について 2 2008/03/08 9:53:39
Excel2007で… 0 2007/12/11 22:22:49
CPUの音 10 2007/11/11 23:05:35
158800円 安く!?買えました(^^v 1 2007/09/29 12:40:10
WindowsXPのインストール 2 2007/09/05 11:51:30
展示品と比較して 7 2007/09/03 0:10:36
メモリ増設に関しまして 13 2007/09/01 23:10:06
kakaku.com最安を更新! 2 2007/09/01 18:28:28

「富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W」のクチコミを見る(全 438件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
富士通

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月17日

FMV-BIBLO MG70W FMVMG70Wをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング