


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X
IBMノートを3年使用し、このパソコンを購入。ヤマダ電機にて171,000円(1G→2G、5年保障を付けて)約29,000ポイント付きました。142,000円で購入って事かな。
驚いたのは、インストールされてたソフト合計が約25Gです。ソフト特盛りツユダク!!
C-50G、D-60Gでパーテーションされています。今は、不要ソフトの消去は、面倒だからこのまま使うことにしますが、どうにかなりませんか富士通さん。
レボノさんへ。白パソがあったら買ったのに。黒にこだわる事あるの?
書込番号:6872191
0点

職人87さん こんにちは。
>驚いたのは、インストールされてたソフト合計が約25Gです。ソフト特盛りツユダク!!
そうですね。
メーカー製のPCは添付アプリが多いですね。
ただVISTAは、エディションに寄りますが、OSだけで約10GB前後は必要のようです。
私もUltimate(32bit)を、数台使っていますが、OS+Office 2003(PRO)+アプリ(ライティング・プリンタユーティリティ等)他で、約50GB強使っています。
あとVISTAは、バックアップやシステムの復元等の機能の関係で、使っているうちに少しづつ使用領域が増えていきますので、データはDドライブへ入れたほうがいいと思います。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/backup.mspx
書込番号:6872271
0点

不要のものをいちいち削除するより 最初からリカバリディスクでまっさらにして
必要なものだけインストールした方がスッキリしますよ HDDの容量が限られているノートの場合
アプリのディスクは別になっていますよね
書込番号:6872612
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/08/02 21:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/29 10:32:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/08 8:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/02 9:04:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/30 18:40:34 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/12 16:34:13 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/24 21:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/02 9:12:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/29 15:02:06 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/13 10:33:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


