ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y
FMVに指紋センサーがついていますが、
使いこごちはどうでしょうか?
実際に利用されている方の感想をお聞かせください。
NECのLL750/LGとどちらを購入するか悩んでいるのですが、
判断材料にしたいものですから・・・。
触った質感(見た目)は、NECの方がゴージャスっぽいかな?
そのほかお勧めのポイントがありましたら教えてください。
書込番号:7451606
0点
スペースコロナモードさん
どんな使い方をなさるか解りませんが、Vistaは使い方によってハイスペックが
要求されるようです。
CPU Core2DUO メモリ2GB ハードデスク120GB以上でしょう。
あとは、パソコンに慣れない方と仮定した場合、アフターサービス
が大事です。保障期間は3年とか5年。 電話サポート メールサポートなど
無料が有難いです。
私はFMV-BIBLOMF70YNを使っていますが、指紋センサー機能は使っていません。
購入後2ヶ月近くになりますが、満足しています。
g
書込番号:7453817
0点
横入りで失礼いたします。
スペースコロナモードさんと同じ選択で悩んでおります。
御多福さんのおっしゃっているアフターサポートは、富士通とNECで、どちらがどうなのでしょうか?
アフターサービスは、NECが一番だという意見を聞いたことがありますが、そんなに差があるものなのでしょうか?
ご存知の方、御意見ください。
書込番号:7453918
0点
ボン・オヤージさん
>アフターサポートは、富士通とNECで、どちらがどうなのでしょうか?
FUJITSU:電話サポートは10件まで無料、メールサポート無料
NEC :電話サポートは1年間無料、メールサポートなし
いづれも経費がかかりますので、縮小傾向ですね。
参考程度にしてください。
書込番号:7454242
1点
御多福さん、御返信いただいて有り難うございます。
富士通>>NEC なんですねえ!!!
しっかり、参考にさせていただきます。
書込番号:7454506
0点
みなさん、お返事ありがとうございます。
自分はメーカーサポートは、物理的な障害以外はあまり電話してもらったことは
ありませんので、機種選定にサーポート体制はあまり重要視していません。
ですので、おのずと機種選定はパソ自体の能力や後は使い心地になってきます。
(指紋センサーは各HPごとに設定できると聞いたのでこれはNECよりも上の使い心地かな
と思っています。)
この機種で、動画の編集や写真の編集などをしている方の使い心地も教えてください。
書込番号:7455450
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF70Y FMVNF70Y」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/12/30 14:20:26 | |
| 4 | 2013/05/01 21:20:31 | |
| 2 | 2012/03/21 21:12:09 | |
| 1 | 2010/12/28 15:54:06 | |
| 9 | 2010/09/13 11:51:05 | |
| 4 | 2009/03/15 14:54:55 | |
| 2 | 2009/02/14 15:43:15 | |
| 0 | 2009/01/25 2:19:07 | |
| 7 | 2008/12/09 14:11:15 | |
| 3 | 2008/09/27 18:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








