『画面のズレについて』のクチコミ掲示板

2007年12月21日 発売

FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/トリプル無線LANを備えた14.1型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.76kg FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのオークション

FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月21日

  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y

『画面のズレについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yを新規書き込みFMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

画面のズレについて

2008/03/12 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y

クチコミ投稿数:4件

教えてください。1週間前に購入しました。インターネットエクスプローラーでヤフー画面を最初に設定し、ホームページをリンクして閲覧しています。その際、リンク後の画面が左に寄らず少しだけ欠けてしまいます。どう設定したらよいか、教えてください。

書込番号:7522199

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/12 13:26(1年以上前)

状況がもうひとつ判りませんが、
IEの上の縁をドラッグしてウィンド全体を移動してください。
http://e-words.jp/w/E38389E383A9E38383E382B0.html

または、ウィンド内のことなら下の縁にあるバーをドラッグしてください。

書込番号:7522242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/12 13:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。バーを移動させ左に寄せるのはできるのですが、リンクするたびにその作業をせずに、どのページも左詰めで表示したいのです。ご教示のほど、幌しくお願いします。

書込番号:7522277

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/12 17:02(1年以上前)

IEは閉じたときの位置を記憶してる筈だけど・・・

書込番号:7522797

ナイスクチコミ!0


凡骨さん
クチコミ投稿数:55件

2008/03/12 19:21(1年以上前)

インターネットエクスプローラー(以下IE)6.0のお話ですが、1.IEを開く。2.最大化する。3.メニューの”表示”から”最新の情報に更新”をクリックする。4.IEを閉じる。すると、次にIEを開いたときには最大化で表示します。※3の作業の後、すぐに4の作業をするように教えてもらいました。IE7.0でもそうなのか分かりませんが、ご参考まで...

書込番号:7523294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/13 09:14(1年以上前)

ミスカネさん、こんにちは。

私もIE6ですが、凡骨さんがおっしゃっているやり方でいいと思いますが
少しコツがあるかもしれません。

起動しているIE画面は全画面表示で、リンク画面が中途半端な大きさに
なっていると文面から推測します。(間違ってたら聞き流してください)

凡骨さんの方法で中途半端な画面を大きくして最新の情報に更新をクリックして
そのリンク画面を閉じる前に、最初に起動した問題のない画面を閉じてから
その変更した画面を閉じてみてください。
そうすると変更が反映されて次からは全画面になると思います。
私の場合はこの方法をとらないと、全然変更が反映されずいつまでたっても
リンク画面は中途半端なままでした。(>_<)

私もタスクバーの上下に並べて表示や左右に並べて表示を使ったあと
なかなかリンク画面を元の全画面を表示できずに試行錯誤したときに
できたのが上記方法です。
ご参考までに。

書込番号:7526135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/13 09:46(1年以上前)

どうも上記↑の私の方法は汎用性が無いようです。
会社の他の機種で試してみましたが同じようにはなりません。
参考程度にしておいてください。m(__)m

書込番号:7526217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/13 14:52(1年以上前)

皆さん、いろいろご助言ありがとうござします。こちらの説明不足で質問の真意が伝わらなかった部分があると思いますので、再度、整理します。
インターネットエクスプローラーのバージョンは7です。画面がずれるというのは、左右とも全体を表示仕切れず、下のバーを動かさなければ両端が見られないということです。左右1cmくらいなのですが、いちいちバーを動かさないで左よりで表示できる方法をお教えいただければ幸いです。

書込番号:7527174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/18 01:12(1年以上前)

ミスカネさん こんばんは

わたしのノートでも同様の現象を確認できました。

発生する条件としては、ページ(P)→拡大(Z)→125%以上又は、Ctrl+マウス スクロールで100%より大きくした時、横スクロールバーが中央に表示されるページがある事を確認しました。(左端表示のページもあります)
yahooのトップページや価格.comは中央に表示されます。
ただし、yahooの検索窓より検索したページは左端表示になります。

ページ(P)→拡大(Z)→100%以下の設定の場合、全画面表示では無く、ウィンドーを小さくした時、横スクロールバーが表示されますが、その時は、全て左端表示になります。

とりあえず、100%以下に設定すれば、中央表示は無くなるようです。

インターネットオプションの詳細設定の変更を試みましたが、有効な設定の発見には至っておりません。

書込番号:7548913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/18 07:52(1年以上前)

「本当はMicroATXがほしかった」さん、こんにちは。
おっしゃる方法で設定したら解決でしました。ありがとうございました。
他にもたくさんアドバイス頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:7549432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y
富士通

FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月21日

FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Yをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング