


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y
1月25日発売と同時に購入し、約2週間近く経過し、未だ馴染めない事を中心にレスさせて頂きます。
現時点での印象としては、先進性のパーツを使用しておりますが、実仕様では、モバイルノートとして、普通のPCと言ったところでしょうか。
何かを犠牲にしなければならないのでしょうが、未だ馴染めない事として、
・癖のないキー配列だとは思うのですが、キーストロークのストローク不足が否めず、
キートップも平らなため指に座りが悪く長文入力にはどうしても抵抗を感じる。
購入の際、MGシリーズと悩みましたが、19ミリとキーピッチが大きく、ストロ
ークも3ミリあるので、どうしても今でも比較してしまいます。
・SDカードスロットルの読み込み速度が確かに遅い。
また、MS DUOも使用するため、SDだけと言うのもちょっと厳しいですね。
・右側(DVDドライブ側)の強度不足で、指で押すと全体的にかなり、軋む。
長く使用を考えている人にとっては、耐久性がかなり気になるところではないか。
・液晶は非常に綺麗に感じるが、上下の視野角が狭いので、使用場所で液晶画面を
大きく開けない場合に不都合が出ると思う。
・ACアダプターもスティック状になり見た目小さく見えるのですが、長さ13CM
程度はあるので、鞄の中での納まりが微妙である。
・確かに広くなったタッチパッドですが、パームレスト平面より盛り上がっており、
素材も指のすべりが馴染めず、微妙なスクロールが出来ない。
プロパティで色々調整してみましたが、今ではマウスを使用しており、荷物が増
えた。小さくてもMGは使用しやすいので、不思議である。
・ラッチがなく、天版も光沢タイプなので、裸で鞄に入れるのは危険。モバイルス
ーツや、インナーケースに入れての持ち運びは必須と思う。
・L00X Tは小さく見えたが、わずか数ミリの拡大ですが、大きく、モバイルスーツ
を装着している事もありますが、鞄の納まりも結構スペースとってます。
このあたりが、未だに慣れないところですね。
迷ったMGシリーズも一長一短があり、隣の芝生は・・・でしょうから、切りがないの
でしょうが。
MGの馴染めそうにない点
・サードパティで小さいものも出てますが、純正のACアダプターが出かくて重い。
・リアルモバイルには、重量感を感じ、常時持ち歩きには抵抗を感じてしまうので
ないか。
あたりでしょうか。
初代モデルですので、これから改善されて行く事でしょうが、直販モデルも方もそろ
そろ納品されている時期と思いますので、一足先の使用感でした。
悪い点ばかり指摘してしまいましたが、これからレスが活発になってくる事と思いま
すので、沢山の良い点をご指摘下さい。
書込番号:7374351
2点

読ませていただきました。
そうですか、SDカードの読み取りは遅いですか。。
頻繁に使うことはないですが、ハイビジョンビデオカメラで撮ったSDカードの情報(AVCHDの数GBのデータ)を読み込むことも予定しており、少し残念です。また実使用感確認してみます。
液晶の視野角は実物で確認して納得しているのでいいのですが、数日使ってのレポートなので、やはり間違いはないのでしょうね・・・
メモリーデュアル駆動、新チップ、2.5"HDDといういい持ち味で選定しましたが、まだ完成度は低そうですね。
書込番号:7379364
0点

完成度は決して低くはないですよ。
私も気になる点ばかりを指摘してしまったのですが、後だしジャンケンで、今あるモバイルノートの中では、頭一つでているものもあります。
惜しむべきは、、、と言う事で指摘させて頂きました。
やはり、旧型より大きくなったにも関わらず、Lバッテリーを乗せて、40g減は無理をしたのだと思います。
右側の剛性感アップと、キータッチの改善、そしてワンセグか高速通信モジュールを搭載は是非次回には考えて頂きたいですね。
書込番号:7381464
0点

本日届きました。
バレンタインデーのプレゼントって感じです。
グレムリンの色は非常に美しいく、グロス感も最高です。
ただ傷が付きそう・・・モバイルスーツはやはり欲しくなりました。
書込番号:7392736
0点

ハッピーバレンタインですね。
天板色はじめ、大満足のご様子で、本当に待った甲斐がありましたね。
確かに、あの光沢感ある天版を見ると、傷や指紋が付きやすく、直感的
に保護したくなります。
折角の軽量感を、若干スポイルする事にはなりますが、モバイルスーツ
か、軽量のソフトインナーケースは必須と思います。
私は、モバイルスーツを装着しておりますが、重量感・厚味共に、ちょっ
とゴツイ感じがしますね(でも手放せないですが)。
是非使用感を、レス下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:7392849
0点

アロハハワイアンスピリットさん
ありがとうございます。
早速ポイントでモバスーツ買いました。私はグレムリンということもあり、ボルドーステッチの方にしました。
又色々使用レポート書いていきたいと思います。
無線LANも問題なく使用できています。
BIOSのバージョンの確認方法というのはどのようにするのでしょうか?
書込番号:7393463
0点

アロハハワイアンスピリットさん
いつも楽しく拝見させていただいております。
WEBモデルで悩んでおりましたが、本日、店頭モデルを購入しました。
(このスペックではオンリーワンなので・・・)
いろいろこれから使い込んでいきますので、また感想でも書き込みたいと思います。
持った第一印象はレッツノートと感覚が似ていますね。
書込番号:7395103
0点

店頭モデル、、お仲間ですね。
レッツノートも、マイナーチェンジモデルが今日発売になってました。
変わらないのも、時として良い時もありますが、そろそろ変わり時のようにも思います。
画面解像度を上げる。ブルートゥースを搭載する。キータッチを改善する。厚みをもう少しなんとかする。カタログモデルでもHDD大容量を選択出来るとか、、、ですかね。
レスさせて頂きましたが、残念なことに、タッチパッドの右側が浮いてきてしまいました。
多分本体右側全体の剛性が弱いため、ストレスが出たのだと思います。
バイオサプリさんのは如何ですか。パームレストをぺこぺこすると浮いてきませんか。
しっかり、パームレスト面より下にしっかりと付いておりますでしょうか。
初期ロットは、当たり外れがあるのかもしれませんね。
使用感含め、レスを楽しみにしております。
はじめは仕様かとも思ったのですが、展示品を見るとそうでもないような。
浮いていると、縦スクロールがやりにくく、結構ストレスになります。
書込番号:7395205
0点

アロハハワイアンスピリットさんへ
タッチパッドの盛り上がりは、今のところ無いようです。
ただ、タッチパッド自体が大きすぎますねぇ。キーを打つときに左親指が悪戯します。
また、手持ちのパーツを使い、4GBメモリー、320GBハードディスクに換装しました。
以前仰られていたとおり、「全部入り」感が所有の悦びを作ります。
分解も非常に簡単で、10分程で完了できました。
液晶の上下視野角は承知で買いましたが、意外に良い発色をしてますね。
12.1でドットも細かいせいか、MGの14インチよりきれいな感じがします。
VGN-TZの液晶はきれいですが、角度を合わして使用する分には「R」もいけてます。
店頭で見るより、数段、きれいに見えます。
また、ドライブ上のPCカードスロットですが、意外に干渉しませんでした。
EM 01NEを装着のままCDを出し入れしても、ストレスはありません。
重さについては、見た目の重さは感じます。しかし軽くも思えます。
電池を外した状態ではすごく軽いです。
明日からまた、外出時のパートナーとしてがんばってもらいます。
TZについては、確実に引退が決定しました。
非常にパソコンらしいパソコンですね。
書込番号:7396894
0点

VAIO TZは、引退ですか。
私も所有しておりましたが、手放してみると、、、切りがない思いがしてくるものです(私だけですかね 笑)。
通信カード私もCFタイプ(AU W05K)を使用しておりますが、東芝RX1と違い、ドライブの下ではなく、上に付いておりますので、干渉は気になりません。
干渉といえば、モバイルスーツを装着してりますので、ドライブ使用時は、固定バンドを外すなど、ひと手間いりますね。
タッチパッド入力中に、カーソルが飛ぶようでした、感度を調整されては如何でしょうか。プロパティを見ると、結構細かく調整が出来るようです。
大型タッチパッドは、折角のセールスポイントのようですので、大いにストレスなく使用したいですね。
書込番号:7402915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/16 14:49:45 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/14 9:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/07 19:12:04 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/11 10:32:26 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/01 19:55:27 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/11 2:14:59 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/27 0:10:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/24 18:55:05 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/21 23:00:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/13 22:43:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


