『サウンド ドライバーが』のクチコミ掲示板

2008年 1月 発売

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

新型の低電圧版Core 2 Duo/トリプル無線LANを備えた12.1型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Business 重量:1.27kg FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのオークション

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yのオークション

『サウンド ドライバーが』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サウンド ドライバーが

2008/07/05 08:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

スレ主 yahhoo084さん
クチコミ投稿数:12件

どなたか ご助成を

R70Yを購入しました。
XPで使用したいとデュアルブートにしましたがなんか起動時に面倒と
思い切ってHDDを交換しXP化しました。

ところがデュアルの時にはインストール出来たサウンドドライバーがXP化後はエラーとなりなぜかインストール出来ません。
ドライバーは どなたかのレポートにあったWDM_R196 やRealtekから落としたWDM_R197 を試してみましたが Error Code 0xE00000227 で完了しません。

デバイスマネージャ上は?や!マークも無くドライバが当たっている様に見えますがドライバーが当たっていないのでタスクバーの音量アイコンが無く音が出て無い状態です。

デバイスマネージャのRealtek high Definition Audio を削除しインストールをやり直そうとしても「起動に必要で削除できません」となりお手上げです。

ご助成を お願いします。

書込番号:8031827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/07/05 09:22(1年以上前)

新しいHDDは、PATA or SATA?

書込番号:8031982

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahhoo084さん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/05 10:06(1年以上前)

SATA です。
よろしくお願いします。

HDD交換の第1の目的は
HDDをSSD化しようと「Transend 2.5Solid State Disk TS32GSSD25S-M」を購入しました。
結論は「×」でした。
他のリポートどおりでXPのインストールに6時間も掛かり、それでも我慢してインストールしましたが起動もクリック応答も遅く使い物になりませんでした。
タスクマネージャで見ているとCPUは5〜10%PF使用量は100MB程しか使用していません。
CPU・メモリとも余裕があるのに使えて無い と思われます。

書込番号:8032116

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahhoo084さん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/07 00:17(1年以上前)

このまま音無しで使って行こうかと思っていましたがXP化が完了して居ない様な気がして気になるのでまた思い切って再リカバリしました。
今回は慎重に・・・音が出ました。
前回はうっかり付属のアプリCDのサウンドファイルをクリックし、まあ途中でvista用のファイルなのでこのPCにはインストール不可のメッセージが出るのですがそれがいけなかった様です。一部がインストールされXP用のドライバ時にエラーが発生したものの様です。
今回は最初にXP用ドライバ(WDM_R197)をインストールしたところタスクバーにアイコンが表示し音が出ました。

お騒がせしまして申し訳ありませんでした。

書込番号:8041125

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/08/14 09:34(1年以上前)

HDD換装は容易でしたか?
参考になるサイトがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8205509

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/08/14 09:48(1年以上前)

換装方法が他のスレにありました。
失礼しました。

書込番号:8205548

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y
富士通

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Y

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

FMV-BIBLO LOOX R70Y FMVLR70Yをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング