ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D
先日当機種を購入しました。
(それまでは東芝のG30を使用)
G30もA90Dも地デジチューナー付きということで購入。
G30使用の頃からアンテナを単純に2つに分岐させて
1つをテレビに、1つをPCにつないでました。
G30では全てのチャンネルを受信できたのですが、
A90Dでは電波レベルが56前後で弱いといわれ
NHK以外受信できません。。。(;−;
これは本体側チューナーに何か違いがあるのでしょうか?
ブースターの購入が必要なのでしょうか?
もし、必要な場合どのようなブースターがいいのか見当がつきません。
お勧めなどあればご教示お願いします。
しかし、G30の頃より最新なのにこういうこともあるんですね
メーカーによる仕様???・・・残念です。
書込番号:8176069
0点
分配器を使っての接続ですか?
もし違うなら分配器を使いましょう。
書込番号:8176407
0点
平様
ご提案ありがとうございます。
おっしゃる分配機は既に導入しています。
その分配機の片方から出たケーブルを当製品に差し込んで
チャンネル設定をしたのですが・・・
今初期化を行って再設定を行うと
なぜか一部のチャンネルは映るようになりました。
でも、G30の頃と比べてもまだまだ映りません・・・。
富士通の噂はいろいろと聞いてましたが
まさかこんな落とし穴があるとは思いませんでした。
東芝がよすぎるのでしょうか?
とりあえずいい勉強代になったと思って
諦めて明日電気屋にブースターを探してきます。
ありがとうございました。
二度とこのメーカの製品は買うことないでしょう・・・残念です。
書込番号:8177041
0点
分配器の入出力端子を間違えていた等ということはないですよね?
地上デジタルになって、DVDレコーダーでもTVでもメーカ違いで受信感度が変わることはよくあることです。
>二度とこのメーカの製品は買うことないでしょう
少し短絡的ですね。
ブースターで解決すると思います。
ブースターはできるだけアンテナ(壁の端子)に近いところに挿入しましょう。
書込番号:8179444
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NX/A90D FMVNXA90D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/04/29 11:30:00 | |
| 2 | 2008/10/25 15:46:52 | |
| 4 | 2008/08/07 20:10:42 | |
| 3 | 2008/08/03 21:22:39 | |
| 1 | 2008/05/09 7:02:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








