『ビデオチップについて。』のクチコミ掲示板

2008年 4月24日 発売

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

[FMV-BIBLO NF/A50] Core 2 Duo T8100/2GBメモリ/120GB HDDを備えた15.4型液晶搭載スタイリッシュスリムノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の価格比較
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のレビュー
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオークション

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月24日

  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の価格比較
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のレビュー
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50の画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

『ビデオチップについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50を新規書き込みFMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオチップについて。

2008/08/30 15:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

スレ主 飴汰さん
クチコミ投稿数:23件

このパソコンのビデオチップと、
MOBILITY RADEON X1400
ではどっちが性能高いのでしょうか?
常識的な質問ですみません。

書込番号:8275363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 15:52(1年以上前)

どの辺が常識的な質問か疑問に思うところだけど・・・

FMV-BIBLO NF/A50の統合ビデオチップであるGM965とMOBILITY RADEON X1400はどんぐりの背比べ。
仮にビデオ機能以外(CPUとか)が同じ環境だったら、MOBILITY RADEON X1400の方が少し上じゃないかな。

書込番号:8275413

ナイスクチコミ!0


スレ主 飴汰さん
クチコミ投稿数:23件

2008/08/30 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。

パソコンを熟知してる人は常識的な質問かな。と思ったんです。

このNF/A50(富士通)のパソコンと、

http://m.kakaku.com/spec_detail/specdetail.asp?prd=00200215104

上のパソコンでは、
NF/A50の方が機能は高いんでしょうか?

書込番号:8275430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/30 16:13(1年以上前)

インターネットやオフィスソフトの使用に対しての性能であればどちらも同じです。

ゲームなら、ゲームタイトルにもよりますがX1400の方が良いのではないかと思います。
ただし、どちらもモンスターハンターやファイナルファンタジーを快適に遊べるというようなレベルではありません。phantomcatさんがお書きにったようにドングリの背比べというところでしょう。

X1400にはH.264のハードウェアアクセラレーション機能があったと思うので、そういう用途であればX1400が有利かもしれません。GMA3100にはなかったと思います。

ちなみにビデオ機能のみの比較をするのはなぜなのでしょうか?
液晶の解像度が1280x800と1440x900と違う点から言えば、描画負荷はNX70TDの方が大きく、遅くなることも考えられます。

エクセルなど表計算ソフトを使う場合や、CADソフトを使う場合は、多少負荷が大きくなっても広い画面の方が使いやすいということもあります。

部品を比較するのではなく、パソコン全体を比較する必要があること。そのためには性能や機能といったあいまいな言葉ではなく、たとえば「ハイビジョンビデオ動画の取り込み」「モンスターハンターというゲーム」など、目的を具体的に書いていただく必要があることを理解して書きこんでください。

書込番号:8275484

ナイスクチコミ!0


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/08/30 16:15(1年以上前)

NF/A50の方がトータルで上だと思いますよ

      NX70T/D  NF/A50

液晶サイズ  17 インチ>15.4 インチ
CPU    Celeron M 430<Core 2 Duo T8100
HDD容量  100 GB<120 GB
メモリ容量  512MB<2GB
ビデオチップ MOBILITY RADEON X1400≧Mobile Intel GM965 Express
ビデオメモリ256MB<384MB

ビデオチップを気にしてるので用途がゲームだと想像しましたが
その場合どちらの機種も厳しいのでご了承ください。

書込番号:8275493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 16:15(1年以上前)

純粋な性能・機能で言えば新機種のNF/A50だな。
だが、web閲覧(ニコニコ動画等含む)・ちょっとした写真編集くらいの使用目的だったら、NX70T/Dのメインメモリを1GBに増設した物の方が良いと思う。
液晶モニターも一回り大きいしね。
動画のエンコードみたいな重い作業もしたいなら、CPU性能の良いNF/A50だろう。

最近の激重3Dゲームはどちらも役不足。
要するに、使用目的と予算の兼ね合いだな。

書込番号:8275494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/30 16:30(1年以上前)

∞POWERさんの比較項目に一つ追加させてください。

OSの軽さ XP>Vista

目的によってはXPである点でNX70TDの方が良い場合があるかもしれません。

ただNX70TDは2006年に発売されたモデルです。もし中古を考えているのでしたら中古はお勧めしません。

書込番号:8275560

ナイスクチコミ!0


スレ主 飴汰さん
クチコミ投稿数:23件

2008/08/30 17:54(1年以上前)

みなさん
色々と教えていただき
ありがとうございます。

参考にさせてもらいます。

書込番号:8275828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶パネル、バックライト寿命 2 2015/03/24 22:23:39
故障・修理受付センターの電話応対 33 2010/08/30 17:20:37
Cドライブのダイエット 9 2009/11/29 4:44:48
XPへのダウングレード 1 2008/12/11 12:41:21
HD換装をしたい 3 2008/10/24 6:37:27
サウンドについて 2 2008/10/18 15:55:42
パソコンの形式について 4 2008/10/13 13:33:26
テレビはみれますか? 4 2008/10/12 18:36:32
音の再生について 0 2008/09/27 17:30:00
LL750/MGとの比較 4 2008/09/25 21:46:42

「富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50」のクチコミを見る(全 406件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50
富士通

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月24日

FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング