『Photoshopについて』のクチコミ掲示板

2008年 4月24日 発売

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

[FMV-BIBLO LOOX R/A70] Core 2 Duo SL7100/2GBメモリ/120GB HDD/Draft2.0 11n無線LANを備えた12.1型液晶搭載モバイルノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo SL7100/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS965 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.2kg FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のオークション

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70のオークション

『Photoshopについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Photoshopについて

2008/08/10 11:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

クチコミ投稿数:16件

こんにちは
R/A70と、VAIOtypeZで購入検討中です。
条件はXPダウングレード権と液晶の美しさです。
VAIOtypeZならPhotoshopElements6が動作するのはオーナーメイドで追加できることから分かるのですが、こちらのLOOX Rはいかがでしょうか?
インストール要件はPen4 1.3GhzなのでCore2Duo1.2Ghzならクリアしてますよね?(ちょっと不安。間違ってたら教えてください)
店頭で見た液晶はこちらの方が好みですし、サックリ感もあるので期待できそうなのですが、実際にフォトショを使っておられる方はいますか?
動き具合をお願いします。

書込番号:8190255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/08/10 13:47(1年以上前)

>条件はXPダウングレード権と液晶の美しさです。
大前提の部分でVAIOtypeZは駄目、と言うことになりますね。
何故ならVAIOtypeZはWindows Vista Home Premium、ダウングレード権はありません。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/Windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx

書込番号:8190698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/08/10 14:25(1年以上前)

>VAIOtypeZはWindows Vista Home Premium、ダウングレード権はありません
あ、本当ですね。ダウングレード権があるのはソニスタの法人のみでしたね。f(^-^;
ご指摘ありがとうございました。

では、上記条件からダウングレード権を外し、LOOX RでのPhotoshopElements使用に関する点のみでの質問に変更します。

よろしくお願いします

書込番号:8190801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/08/10 23:28(1年以上前)

スペック的にはVAIOtypeZのスタミナモード(チップセット内蔵グラフィック使用時)
とほぼ同等ですね。LOOXでも問題なく使えると思います。
(PhotoshopElements、うちにもありますがチップセット内蔵グラフィックのデスクトップ機で運用しています。それでも快適なので同じだろうとの推測ですが・・)

個人的な意見ですが、この条件でどちらを選ぶかとなれば、私はLOOX。
2Dグラフィックの編集なら、たとえVAIOをスピードモードにしたとしても体感的な差はなく、むしろバッテリーの保ちと発熱で不利になりそう。
それにACアダプターもVAIOのほうが大きく、また伝統的にVAIOのモバイル機は脆弱。
SONYのサポートも、ここでの書き込みを見ると不安を感じます。

書込番号:8192639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/08/11 23:00(1年以上前)

 炎えろ金欠さま、わかりやすく的確なご回答ありがとうございました。大変参考になります。頂いたご回答やその他もろもろ考え、LOOX Rを第一候補に検討することにしました。

 余談ですが、先日店頭で上記2機種の液晶を実際に見ました。VAIO typeZの液晶が色再現性などに秀でておりすばらしいのはわかりますが、自分が長時間使用した際には目が疲れてしまいそうです。LOOX Rの液晶の方がしっくりきますね。

では

書込番号:8196558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7 入れた方みえませんか? 2 2010/06/11 14:40:27
バッテリーについて 6 2009/02/11 14:39:55
RA70を購入しました 3 2009/01/25 15:22:47
LOOX R/A70購入しました。 2 2009/01/21 23:25:01
この機種のHDDについて 3 2008/12/25 13:01:53
Let's W7と悩んでいます。 5 2008/08/18 12:23:45
型番について 3 2008/08/14 14:59:17
Photoshopについて 4 2008/08/11 23:00:30
2008春モデルのXP Professionalへのダウングレードは? 1 2008/07/16 20:55:00
充電の完了確認 3 2008/07/10 21:48:21

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70」のクチコミを見る(全 79件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70
富士通

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX R/A70 FMVLRA70をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング