ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W
先月購入しました。質問ですが。
公民館のビデオプロジェクター(富士通PJ−X1510)に接続したところスクリーンには
正常に投影されるのですが、自分のパソコン側ははズーム機能が働いてしまい、なをかつ画面がぼけてしまいます。いつもそうです。
なおXP機では正常でした。
どのような原因が考えられるのでしょうか?対処の方法とうがあればご教示ください。
書込番号:8811112
0点
プロジェクターの画面比率は普通4:3です。
対してPCのワイド画面比率は16:4ですね。
同じ比率だと正確な表示が出来ない為、自動的にPC側は解像度が縮小されます。
多分1024×768で表示されてるんじゃないでしょうか。
本来の解像度以下で表示すると、液晶ではどうしても画像はぼけた感じになりますね。
XP機では正常との事ですが、そのPCは画面解像度が1024×768だったんじゃないでしょうか。
ワイド液晶はこういった使い方ではちょっと厄介ですね。
ぼけるのを嫌われるならBIOSの設定で画面表示のフルスクリーンを切ります。
周りに黒枠は付きますが、多分クリアーな表示が出来ると思います。
書込番号:8811412
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/04/11 10:19:38 | |
| 5 | 2009/01/31 11:23:06 | |
| 2 | 2009/01/24 19:04:04 | |
| 3 | 2009/01/17 1:36:57 | |
| 8 | 2009/01/13 10:03:43 | |
| 1 | 2009/01/06 20:57:02 | |
| 0 | 2009/01/05 9:47:13 | |
| 5 | 2009/02/20 13:34:11 | |
| 0 | 2008/12/28 21:00:18 | |
| 10 | 2008/12/27 22:53:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








