


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70R
本日、近くの「エイデン」で、PCを見に行きました。
それで、自分のしたい事柄として、動画編集に特化したPCを目標に見に行きました。
すると店員の方から、このPCを薦められました。
なにより、DDR3が搭載されているのはこの富士通のPCだけで、これからは、これが主になってくるとの話でした。
さらに、今使っているPC(NEC:VALUESTAR)、CPU:2.93GHz、248MBでXPを使っているのですが、動画編集ソフト(ムービーメーカー等)を使うと、動作が非常に悪くすぐ固まるため、もっとスムーズに動画編集、エンコード等が出来るPCはないか?と聞きましたら、やはり、このPCが良いという話を聞きました。
上記のPC(今のPC)は、外部入力もありますし、録画も「Smart Vision」で出来ます。
しかし今回のPCは、外部入力で(ゲーム等)録画して、それを編集したりしたいのですが、外部入力がないそうなのでこれが出来ないみたいなので、困っていますが、実際はどうなんでしょう?
もちろん標準で外部入力端子がついていれば欲しいのですが・・・
聞きたいこととして、
動画編集(ムービーメーカー等)では、スムーズに動くんでしょうか?
また、録画(キャプチャー)、エンコードなどもスムーズにいくんでしょうか?
音楽系の編集ソフトはスムーズに動くのでしょうか?(初音ミク等)
オンラインゲームをやる場合には向かないとは言われました
ここは皆様の意見を参考に購入を検討したいと思っています。
ちなみに、値段は:¥139800でした(おまけとしてipod shuffle付)
ちょっと聞きたい事柄が多いですがご意見お待ちしています。
書込番号:8742111
0点

やりたいオンラインゲームのタイトルは?
オマケったって無料な訳はない、当然どこかにコストが入っていることは理解してますか?
ちなみにDDR3だろが2だろうがメモリにゃ変わりありませんし、ノートpcでDDR3だからって力説されても意味は無い気がします。(性能の差を体感出来ませんし…)
使用用途としてはノートじゃキツイ事をやろうとしてるって認識はもっておいたほうが良いかと。(出来ない訳ではないんですが)
書込番号:8742346
1点

デスクトップではなくノートが希望なんですよね?
エンコを快適にしたいのであればクアッドコアを選ぶのが良いと思いますが
ノート型PCでクアッドコアの物はまだ一般的では無いので(一部採用されてるノーとも存在しますが使用してるのはデスクトップ用の物みたいです
予算的に高くなっても構わないのであれば
東芝製の「Qosmio G50/98G PQG5098GLR」などが動画編集・エンコに適していると思います
http://kakaku.com/item/00200716863/
SpursEngine(スパーズエンジン)搭載に関する記事
http://ascii.jp/elem/000/000/157/157525/
とりあえず現状でDDR3に拘る必要性は低いのではないでしょうか
むしろ映像処理に対して支援できる性能を持ってるPCを選ぶのも良いと思いますし
チップセットのみで処理をするこのモデルより
別途グラフィックスチップを搭載してるモデルの方が有効だと思います
近い性能・価格帯であればNECの「LaVie C LC900/RG PC-LC900RG」辺りを検討されるのも良いかと
因みに価格コムでの安値時期は若干過ぎてしまいましたが
グラボに「GeForce 9600M GS」を搭載していますので動画処理支援(CUDA)にも対応していると思います
http://kakaku.com/spec/00200117198/
東芝の近いモデルだとこの辺になるでしょうか
http://kakaku.com/spec/00200716866/
CPU・搭載メモリ・チップセットも重要ですが
グラフィックスチップに何が採用されているかも注意して頂ければ
ノート型でもそれなりの修理能力を得られるのではないかと思いますので
因みに来年辺りから本格的にノート用クアッドCPUが投入される噂もありますが
採用当初はかなり高価格なPCになると思います
書込番号:8742480
1点

回答の方、ありがとうございます。
>ますやりたいオンラインゲームのタイトル
個人的にオンラインゲームはしない人間です。
しかし、PCゲームは多少します。(RPGツクール系)
店員さんの話だと、オンラインもPCゲームも同じだと言われました。
DDR3でもDDR2でも動画編集自体には大差はないんですね。
これは、あまり考察の対象にしなくてもいいってことですね。
確かにデスクトップと比べたらキツイことをやろうとしているとは思います。
>デスクトップでなく、ノートが希望
出来ればノートの方が良いです(場所の関係上)。
デスクトップでもいいんですが、スペースがあまりないので、大きいものは置けません。
読み進めていくと、NECの「LaVie C LC900/RG PC-LC900RG」辺りはいいかな?とは思いました。NECのPCの方が慣れてますので・・・。
また、同じNEC製のPCとしては(店頭においてあったもので)、「PCLL370RG1E」辺りがいいように感じました。
※グラボは見ませんでしたが、メモリ2GB付いて来て、4GB宣伝をしていました。メモリ4GBは結構、評価として大きいかな?と思ってますがいかがでしょう?
また、来年辺りにはまた、NEWモデルが出て高性能なPCが出るという話は店でも聞きました。
来年まで待ったほうがいいんでしょうか?
書込番号:8742634
0点

>また、来年辺りにはまた、NEWモデルが出て高性能なPCが出るという話は店でも聞きました。
==>これは過去20年以上、そういう状態が続いています。
今年の最高級モデルのCPU性能は、来年は普通、さ来年はエントリーモデル、5年後は見向きもされない、
の世界ですから、気にしないでよいでしょう。
ただ、これから動画をやるなら、CPUだけが頑張るパソコンでなくて、専用ハードウェアのエンコーダ相当も付いてた方がずっと快適なだろうなと最近思っています。
書込番号:8742679
1点

「PCLL370RG1E」を検索してみるとエディオンオリジナルモデルと出て来ます
若干違いがあるかも知れませんが「LaVie L LL370/RG」とほぼ同等だと思います
http://kakaku.com/item/00200117114/
AMD系のCPU・チップセットは低価格モデルに採用されていますが
使用環境によって多少違いがあっても
性能的にはCore2Duoより2〜3割ほど性能が落ちると思われますので(あくまで目安ですが
また「PCLL370RG1E」に関してはチップセットに「M690V」が採用されていますが
出来れば「M780G」チップセット搭載の方が良いと思いますので
「LaVie L LL550/RG」辺りをご検討頂いた方が宜しいかと
http://kakaku.com/item/00200117111/
スレ主さんが現在使用しているPCよりは快適になるでしょうし(詳細が少ないのであくまで予測ですが
AMD系で選ぶのであれば「LaVie L LL550/RG」の方がパフォーマンス的にも良いと思います
店頭で交渉すればこのモデルも4Gにして貰えるかも知れませんので
その辺はお店の方と交渉して下さい
書込番号:8743496
0点

動画編集が主たる目的なら、CPUはなるべく高性能なもの(Core 2 Duoの高クロックモデル)、HDDもしかり、メモリはできれば4GBといったところかな。
勿論、Centrino2がいいでしょうね。
書込番号:8744214
0点

参考になります。回答の方、ありがとうございます。
>専用ハードウェアのエンコーダ
これは、どうなんでしょう?
ついてるものとついてないものはあるのでしょうが、広告だけでは見えませんね、この辺りは・・・実際見に行ってついているついていない、つけれる、つけれないは分かるんでしょうか?
>性能的にはCore2Duoより2〜3割ほど性能が落ちると思われますので(あくまで目安ですが
LaVie C LC900/RG PC-LC900RGを購入するつもりではいます。
しかし、店を回りましたが、Lタイプの物しか置いてなかったです。Cタイプの物があればそちらを買うつもりではいます。
>動画編集が主たる目的なら、CPUはなるべく高性能なもの(Core 2 Duoの高クロックモデル)、HDDもしかり、メモリはできれば4GBといったところかな。
メモリを買ってすぐ増設するかどうかはまだ未定なのですが、動作次第では2GBでは足りないでしょうね。
書込番号:8746707
0点

>今使っているPC(NEC:VALUESTAR)、CPU:2.93GHz、248MBでXPを使っているのですが、動画編集ソフト(ムービーメーカー等)を使うと、動作が非常に悪くすぐ固まるため
メモリー248MBのままなら、まず、そっちを増設してみれば。
書込番号:8746801
0点

>広告だけでは見えませんね
==>
メーカとしては強力なセールスポイントだからカタログやHPで大々的に唱うでしょう。既に東芝とかソニーとかそうしてる。
逆に広告に見えないのは、そういうハードを持ってないということ。
書込番号:8746876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF/B70 FMVNFB70R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/01/08 15:55:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/13 0:00:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 6:41:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/09 21:50:16 |
![]() ![]() |
10 | 2008/12/10 7:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/06 1:47:21 |
![]() ![]() |
15 | 2008/12/04 18:13:11 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/30 17:24:14 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/20 20:19:30 |
![]() ![]() |
9 | 2008/11/16 0:50:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


