ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad A31p 2653-R5J
誰もいないので回答がもらえるか心配ですが・・・。
本体に内蔵の無線LANを使う場合、純正のものでないとだめなのでしょうか?
ADSLルーター(Aterm DR202)とハブ(BA5000SOHO)はあるので無線アクセスポイントだけあれば良いかなとも思ったのですが。
お奨めのものがありましたら合わせて教えて下さい。
書込番号:1236381
0点
2003/01/21 23:43(1年以上前)
重複書き込みすみませんでした。
書き込み後何度かページ更新したんですが載らなかったもので・・・。
私がお聞きしたいのは、実際使われている方でどのようなものを使っているのかをお聞きしたいのです。
以前に相性問題とかであまり動作が安定していないと言う話を聞いたことがありまして。。。
購入前ですので確実なお話をお聞きしたいと思います。
大抵繋がる・・・ではね。
書込番号:1236757
0点
2003/01/22 05:17(1年以上前)
MelcoのWLAR-L11G-L、NECのAtermWB7000Hで問題なく使えています。
無線LAN国際標準規格「WiFi」認定の物なら大丈夫でしょう。
書込番号:1237347
0点
2003/07/19 08:47(1年以上前)
私は初心者なので大変苦労しました。2002年7月の話ですが、YAHOOBを契約した量販店で、無線ルータを推奨頂き購入しました。NECでしたが対応カードを要求され、内蔵では接続できず、その量販店ではサポートできないとのことで返品しました。別の量販店で相談しましたらBUFFALOWのAirstationの無線のみのものを推奨され(店員がIBMTPの無線内蔵版で実際使用している)購入しました。接続できたのですが、どういう訳か一回のみで以降は接続できませんでした。親切な店員で、なんと自宅に持ち帰りテストしてくれました。結論としてはセットアップをせずにつなぎなさいと言うことでした。御礼を申し上げ自宅で接続しましたが繋がりません。諦めてより高価なLANポートもついている同じ系列の機種に変更しました。LANケーブルで接続する前に、無線で接続したら、一発OKでした。添付のセットアップCDを使用しないでIBM Accessconectionソフトで接続するとOKです。以降全く快調です。
書込番号:1774774
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad A31p 2653-R5J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/06/13 23:40:36 | |
| 1 | 2003/12/04 20:40:58 | |
| 5 | 2003/03/01 16:51:33 | |
| 3 | 2003/01/22 18:07:20 | |
| 3 | 2003/07/19 8:47:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








