『ドライブ』のクチコミ掲示板

ThinkPad G40 2388-1HJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron/2.0GHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Professional 重量:3.7kg ThinkPad G40 2388-1HJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad G40 2388-1HJの価格比較
  • ThinkPad G40 2388-1HJのスペック・仕様
  • ThinkPad G40 2388-1HJのレビュー
  • ThinkPad G40 2388-1HJのクチコミ
  • ThinkPad G40 2388-1HJの画像・動画
  • ThinkPad G40 2388-1HJのピックアップリスト
  • ThinkPad G40 2388-1HJのオークション

ThinkPad G40 2388-1HJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月16日

  • ThinkPad G40 2388-1HJの価格比較
  • ThinkPad G40 2388-1HJのスペック・仕様
  • ThinkPad G40 2388-1HJのレビュー
  • ThinkPad G40 2388-1HJのクチコミ
  • ThinkPad G40 2388-1HJの画像・動画
  • ThinkPad G40 2388-1HJのピックアップリスト
  • ThinkPad G40 2388-1HJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad G40 2388-1HJ

『ドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad G40 2388-1HJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad G40 2388-1HJを新規書き込みThinkPad G40 2388-1HJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブ

2004/06/23 05:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad G40 2388-1HJ

スレ主 美紗子さん

すいませんが、ど素人です。IBMのノート(CD-R,DVD-Rに焼ける)で
お勧めがあれば御教授願います。

書込番号:2952411

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-Tronさん

2004/06/23 06:18(1年以上前)

CD-R、DVD-Rが焼ければ他に条件は無いのでしょうか。
それならマルチドライブ搭載で1番高性能な機種が良いのでは。

素人ということを楯にせず、少しは自分で機種を絞りましょう。
機種を絞る際には
・希望のメーカー(今回の場合はIBMですね)
・希望する画面サイズ(B5、A4が主流です。一般的に画面が大きい程重くなります。持ち運びの有無等考慮して選択してください。)
・必要なスペック(まずはCPUです。Pentium-M搭載モデルをお勧めしますが、用途によってはCeleron-Mでも充分です。同クロックで比較するとCeleron-Mはpentium-Mの6割ぐらいの性能です。メモリは最低でも512MBは欲しいです。多少なりとも3Dゲームをするということであれば、MobileRADEON9600などのチップが搭載されている機種を選びましょう。デスクトップに比べると快適ではありませんが、ある程度はplayできます。あとはドライブですが、今回の場合はDVD-Rに書き込み可能なドライブですね。)
・全体の重さや(持ち運ぶなら2kgは重たいですよ。1.5Kgぐらいが…)、バッテリーの持ち時間(家で使うなら短くても問題ない)
・予算

このあたりで、だいぶ機種が絞れるのではないでしょうか。
ちなみに書き込みをされている「ThinkPad G40 2388-1HJ」では確かに安いですが、性能も低く(このスペックでXP Proは辛いです)、そもそもDVD-Rは焼けません。

書込番号:2952472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/23 06:36(1年以上前)

初のThinkPadならT40>>T42とTシリーズが幾つもありますから、
ひとつずつ仕様を確認して価格帯の折り合うものを買うのがいい。
CPUとか他の性能の差はそれなりにありますが、PentiumM-1.5GHz
くらいのものを買っておくのがいい。

書込番号:2952496

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/24 00:07(1年以上前)

持ち運びを考慮しなくて良いのなら、この際外付けのDVD±RWドライブを
別に購入するのも一考の余地があるかと。
内蔵に比べると書き込み速度と値段の安さで有利ですから。
USB2.0(orIEEE1394)接続が必要なのと、可搬性で劣るのがデメリット。

書込番号:2955413

ナイスクチコミ!0


スレ主 美紗子さん

2004/06/24 05:02(1年以上前)

皆様、親切なアドバイスありがとうございます。
正直、理解できない部分も多々ありますので、もう少し勉強してから
購入しようかと思います。ThinkPad T40 2373-61Jならいけるのかな・・・

書込番号:2955996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad G40 2388-1HJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD交換制限について 5 2008/11/28 11:53:56
ThinkPad G40 2388にDVD書き込みドライブはつけれますか? 3 2007/09/16 13:10:41
ドライブ 4 2004/06/24 5:02:12
USB2.0が遅くて.. 1 2004/04/15 21:43:27
ハードディスク交換 20 2004/05/03 23:52:57
有線LANカード名称を教えて 2 2004/01/25 0:41:47
RS232Cポートについて 1 2004/01/22 17:30:52
CDRWの機能ついてますか? 4 2004/01/17 21:31:19
最安値変更? 4 2004/03/31 0:30:12
ナイスですが・・・ 10 2003/08/01 19:34:01

「Lenovo > ThinkPad G40 2388-1HJ」のクチコミを見る(全 64件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad G40 2388-1HJ
Lenovo

ThinkPad G40 2388-1HJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月16日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング