ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J
先日ようやく購入したのですが、
やはり真っ白病が発症。入院させることになりました。
ところで、Windows2000をクリーンインストール
したいと思うのですが、インストールの際にUSB接続の
CD-ROMドライブ(純正)を認識してくれないため
できないでいます。
以前にもいくらかあった質問ではありますが、
リカバリー用フロッピーの書き換え方法や
CDブートの方法など、
Windows2000のクリーンインストールの方法を
教えてください。
是非、よろしくお願いします。
書込番号:243775
0点
CDの内容をHDDへCOPY後インストールする
オプションがあったと思います。
詳しくはWin2Kのファーストステップガイドを参照してみてください。
書込番号:243933
0点
2001/08/09 20:55(1年以上前)
Windows 2000 ProfessionalのBootDiskを作成すると,Disk1にTXTSETUP.SIF
というファイルがあり,ここにWin2KがBootUpする際に読み込むDeviceのDriver対照
データベースがどっさりと書かれており,これに載っているDeviceについてはWin2K
のBootDiskで認識されると考えられ,下記の部分を追加します。
TXTSETUP.SIF
[HardwareIdsDatabase]
.....
PCI\VEN_9005&DEV_0080 = "adpu160m"
USB\VID_03EE&PID_6901 = "usbstor"
USB\VID_04E6&PID_0001 = "usbstor"
USB\VID_057B&PID_0000 = "usbstor"
USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor"
USB\VID_04B3&PID_4427 = "usbstor" <---IBM USB CD-ROM 追加する
USB\VID_0718&PID_0002 = "usbstor"
.....
書込番号:247912
0点
2001/08/11 17:11(1年以上前)
IMFさんと同じく、Win2Kインストール時にUSB CD-ROMが認識されず、困っていた者です。
ちび黒サンボさんのRes.を見て早速試してみたら、一発!うまく行きました。感謝感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:249833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2008/10/11 18:36:46 | |
| 6 | 2005/04/15 23:03:12 | |
| 12 | 2001/12/04 9:56:09 | |
| 4 | 2001/10/28 9:50:33 | |
| 9 | 2001/10/27 13:00:55 | |
| 5 | 2001/10/20 15:13:50 | |
| 4 | 2001/09/22 0:35:21 | |
| 4 | 2001/10/21 13:19:03 | |
| 2 | 2001/10/02 23:04:48 | |
| 4 | 2001/09/13 0:20:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








