ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J
2609-93JをWindows98SEで使っていますが、
終了させるときに、MS-DOSモードで再起動って
やると、画面がブラックアウトになったまま
プロンプトが出現しません。
これって、仕様でしょうか?不良でしょうか?
だれかご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:273229
0点
2001/09/01 16:11(1年以上前)
仕様ではないでしょうね。
書込番号:273334
0点
2001/09/01 18:00(1年以上前)
こんにちは。
OSがおかしくなっているのではないでしょうか。時間があるのでしたら、重要なデータをバックアップし、リカバリーしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:273425
0点
2001/09/02 16:24(1年以上前)
ありがとうございます。
早速、データをバックアップして。
リカバリーしようとしたら、僕の使っているCreativeの
「PC-DVD SlimDVD 4x」には、DOSのドライバがないっ!!
明日、会社で再インストールしてみます。
書込番号:274511
0点
2001/09/13 00:20(1年以上前)
再セットアップを行いました!!
でも、やはり駄目でした(TT;
ちなみに、W2KでもXGAのTrueColorで
ダイレクトドローを使おうとすると
同じ現象が発生しました。
昨日のことですがついに真っ白病が発生してしまい
購入店に送り付けました。
最近のThinkPadはどうなんでしょうねぇ?
560は、4年間使ってるのに全く不具合なしだったのに
i1124は、買って1ヶ月たってないのに(先月購入)
1.ブラックアウト問題
2.真っ白病
3.CardBusアクセス時のノイズが多い
4.キーボードの右がたまに動かないことがある。
の、問題が発生してます。
すみません、愚痴っちゃってm(__)m
返ってきたら報告しますね。
書込番号:287677
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2008/10/11 18:36:46 | |
| 6 | 2005/04/15 23:03:12 | |
| 12 | 2001/12/04 9:56:09 | |
| 4 | 2001/10/28 9:50:33 | |
| 9 | 2001/10/27 13:00:55 | |
| 5 | 2001/10/20 15:13:50 | |
| 4 | 2001/09/22 0:35:21 | |
| 4 | 2001/10/21 13:19:03 | |
| 2 | 2001/10/02 23:04:48 | |
| 4 | 2001/09/13 0:20:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








