『メモリ増設の仕方を教えて下さい』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション

ThinkPad i Series 1124 2609-93JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

『メモリ増設の仕方を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-93Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-93Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設の仕方を教えて下さい

2001/10/28 04:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

スレ主 シニアビギナーさん

64MBの93Jのメモリー容量を増設するため、128MBのSoDIMM(メルコ社製)を購入し、ユーザーズ・リファレンスの説明にしたがって挿入しようとしております。
リファレンスにしたがえば、SoDIMMコンパートメントの両端にあるプラスチックのタブを押し広げて、ソケットを20度位の角度に引き上げるよう指示しておりますが、先ずプラスチックのタブ自体が堅くてどうしても広がりません。
デスクトップのメモリー増設は経験がありますが、ノートは初めてのトライです。
何分にして、ノートの内部機構が小さいため、手(指)が充分に使えません。
余り無理をしてタブを押し広げると、タブのプラスチックが折れそうです。
そんなわけで作業を中断させ、先輩諸氏にアドバイスを仰ぎたく書き込みました。
さらに、ソケット(プラスチック製)を20度位の角度に引き上げるのも、上手くいくかどうか分かりません。
誠に申し訳けございませんが、メモリー増設作業のコツを教えて下さい。

書込番号:347657

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/28 04:33(1年以上前)

先の細い固いもの、たとえば小さなマイナスドライバなどで、左右のタブを広げると良いでしょう。

メモリの裏表を確かめて適度に斜め方向から強くDIMMをソケットに押し込む。
DIMMを少しずつ押し倒していき、タブと接触するくらいにまでになったところで片方のタブを広げ、DIMMの片方の縁がタブが内側に落ち込まなようにするところで止める。
もう一方のタブを広げ、そちらのメモリもタブの内側に押し込む。
あとは、DIMMソケットにDIMMをさらに強く押し、タブがDIMMの切り込みを捕まえてDIMMの抜け防止となるようにする。

書込番号:347675

ナイスクチコミ!0


スレ主 シニアビギナーさん

2001/10/28 06:45(1年以上前)

きこりさん。こんなに早くアドバイスをいただき有り難うございました。
これから挑戦してみます。
結果は後ほどご報告いたします。
取り敢えずは、御礼のレスのみで。
重ねて有り難うございました。

書込番号:347739

ナイスクチコミ!0


スレ主 シニアビギナーさん

2001/10/28 07:46(1年以上前)

きこりさん。有り難うございました。
頂いたアドバイスの通り、
度胸をもってDIMMをほぼ水平にソケットに強く押し込んだところ(ここが勘所で)、
突然'スー'と挿入でき
その後に左右両端のタブを順次マイナスドライバーで押し広げて、
DIMMをほぼ完全に水平にさせた上で、
もう一度強くソケットに押し込みました。

コンパネのシステムで確認したところ、
メモリーが192MBとなっておりました。

小職の最初の作業上の間違いは、
タブを先に押し広げながらDIMMを挿入しようとしたことで、
DIMM自体が完全に挿入されていないがために、
DIMMの”へっこみ”にタブの”出っ張り”が合致できずにいたことでした。
きこりさんのように、
段階別に丁寧な作業指示をIBMがマニュアルに記述しておけば、
小職のような初心者でも勇気(?)をもって実行できるのです。

きこりさん。本当に有り難うございました。





アドバイス

DIMM

書込番号:347783

ナイスクチコミ!0


zzzzzzzzz.....さん

2001/10/28 09:50(1年以上前)

最近のThinkPadにはThinkPad Assistant(オンライン・マニュアル)として
動画つきでメモリの増設方法が載ってます。

..でも,どんなに詳細な手順書をつけても,読まなきゃ役に立たないし,実
際の作業には「自信」と「思い切り」も必要です。

メーカーもできる限り工夫してるようですが,ユーザーも努力が必要です。
自信がなかったらお金を払ってでもメモリ購入店で装着してもらえばいい
のです。

書込番号:347872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリテストで勝手に再起動する 17 2008/10/11 18:36:46
使用感 6 2005/04/15 23:03:12
リソース不足 12 2001/12/04 9:56:09
メモリ増設の仕方を教えて下さい 4 2001/10/28 9:50:33
LANについて 9 2001/10/27 13:00:55
どなたか、試していただけませんか? 5 2001/10/20 15:13:50
EMS加入について 4 2001/09/22 0:35:21
まっくろ病 4 2001/10/21 13:19:03
今更買いたいとおもってるんですが 2 2001/10/02 23:04:48
仕様? 4 2001/09/13 0:20:12

「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミを見る(全 398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1124 2609-93J
Lenovo

ThinkPad i Series 1124 2609-93J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

ThinkPad i Series 1124 2609-93Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング