ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1200 1161-71J
2000/12/27 02:20(1年以上前)
入れることはできますが
あなたは無理でしょう。
書込番号:76822
0点
2000/12/27 17:01(1年以上前)
なんかlinux入れられれば上級ユーザーなど言う妙な風潮がある
よね。
書込番号:76929
0点
2000/12/27 17:08(1年以上前)
変な風潮ですよね。
書込番号:76933
0点
2000/12/27 18:37(1年以上前)
Windowsでは圧縮ファイルの解凍もできないけど
Linuxにめちゃめちゃ詳しい知人もいますからね。。
書込番号:76999
0点
2000/12/27 22:34(1年以上前)
Turbo Linux,Redhatなら動きます。
書込番号:77101
0点
2000/12/28 22:31(1年以上前)
大概何んでもインストールさえできればOKでは
ないでしょうか?
書込番号:77486
0点
2000/12/28 23:53(1年以上前)
問題はi1200のビデオでXFree86が動くかどうかだけなのでは?
linuxに関して調べたいのなら、まずはwww.linux.or.jpあたり
でしょうか。
本題からはそれますが、2.4 test8って安定して使えるのですか?
2.4ってSMP性能がよくなっていると言われてますが、使ってみた
感想は?
>そんなー さん
書込番号:77534
0点
「Lenovo > ThinkPad i Series 1200 1161-71J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2001/09/19 22:12:43 | |
| 4 | 2001/07/22 17:28:35 | |
| 2 | 2001/07/18 13:29:42 | |
| 2 | 2001/04/12 21:55:10 | |
| 4 | 2001/03/11 21:54:55 | |
| 2 | 2001/02/25 2:23:21 | |
| 1 | 2001/02/24 23:38:52 | |
| 1 | 2001/02/17 7:35:54 | |
| 1 | 2001/02/06 23:51:23 | |
| 2 | 2001/02/05 20:07:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








