ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J
TP1620にLAN機能を持たせるのには、初心者の私はカードを購入したほうがいいですか?金額は、そんなに気にしません。カード部分が突起物になるのが嫌なのですが。
書込番号:103870
0点
2001/02/13 17:46(1年以上前)
本体に内蔵させるのであれば秋葉原あたりで探すと2万円程度で
モデムとLAN機能の付いた内蔵用のmini-PCIボードが買える
ようです。
が、このボードを交換するとなるとキーボードを外してボードを
を差し替える必要があるので、その手の作業の経験がある人じゃ
ないと難しいかと思います。交換作業時に壊せば保証対象外にな
るでしょうから。
初心者ということであれば素直にPCカードを使用した方が無難
です。本体からの突き出しが気になるということであれば以下の
カードあたりはおすすめです。私も1620で使用しています。
http://www.3com.co.jp/mobile/pccards/xjack.html
ただ、これの場合、ケーブルを上から刺すことになるので使用時
にケーブルがちょっとじゃまになりますが。。
書込番号:103977
0点
2001/02/14 10:35(1年以上前)
同じような質問が過去にもあったのに、早速答えていただきありがとうございます。ところで、COBさんの言う「mini−PCIボード」は、X20のOPにあるものでもいいのでしょうか?また、どなたか交換作業の詳細を知っている人がいたら、教えてほしいのですが。・・・・・中を開ける作業も少し好奇心があるので、よろしくお願いします。
書込番号:104464
0点
2001/02/14 13:04(1年以上前)
>ところで、COBさんの言う「mini−PCIボード」は、X20のOPにあ
>るものでもいいのでしょうか?
そうです。X20と同じものが付けられます。交換作業の詳細についてはA4
くらいの交換方法の紙が入っていませんでしたか?うちのには入っていたんですが。。
本来は本体を開いた時点で保証が切れるような気がするんですが、交換方法の
紙が入っているくらいなので大丈夫なのかな?少なくとも交換作業時に故障した場合は保証対象外になりますからそのあたりを理解した上で作業してください。
書込番号:104517
0点
2001/02/19 16:31(1年以上前)
どんな質問でも、答えてもらい私のような初心者は助かります。
これから、Mini−PCIアダプターを購入してみようと考えていますが、IBMのHPを見ると、同じ機能のものが2つあります。Ethernet・・・・・とEtherjet・・・・・の違いは何ですか?
さらに、どちらがいいのか、教えてもらえると助かります。
地方に住んでいるもので、ショップで探すことはできず、IBMダイレクトでの購入になると思います。よろしくお願いします。
書込番号:107960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2001/12/27 12:05:57 | |
| 5 | 2001/11/05 22:26:37 | |
| 6 | 2001/11/01 23:54:58 | |
| 4 | 2001/11/01 9:53:01 | |
| 3 | 2001/10/31 21:49:46 | |
| 7 | 2001/10/27 14:57:29 | |
| 3 | 2001/10/24 7:19:13 | |
| 2 | 2001/10/10 14:49:26 | |
| 5 | 2001/10/09 17:07:30 | |
| 6 | 2001/09/29 18:27:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








