


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J


サブノートとして
TinkPad1124か1620か迷っています。
あまり値段にも差がないようなのですが、
皆さんの決め手はなんでしたか?
やっぱオプションでいろいろ後づけできるから?
書込番号:60268
0点

大きい画面がほしいなら1124かな?(と言っても1インチじゃ差
はわかりづらいけど)
後は使用目的かな、1124はDVD-Romも付いてましたよね?
作りは1620の方がいいと思います(個人的)
書込番号:60291
0点


2000/11/21 22:01(1年以上前)
1620さん、1124は10.4インチ液晶のちっちゃいヤツですー。
240系統です。
僕も比較検討して結局1620を買ったんですが、決め手は
・CD-ROMドライブを考えたときの値段の安さ(2661-23Jで\173,000
で購入)
・液晶サイズ(解像度は同じですが、出先でパワポ作成したかったん
で)
・標準でのバッテリの持ち具合
でした。
たぶん、判断基準は
・液晶サイズ(解像度は同じでも、グラフィック系アプリはやっぱり
液晶が大きい方が)とバッテリ持続時間
・とにかく小さくて軽いマシン
どちらが優先順位になるかだと思います。文書作成とインターネット
だけなら1124、簡単なフォトレタッチやプレゼン作成もするなら
1620、じゃないでしょうか。
ちなみに、オプション付けは気になりませんでした。どちらでも、
よくあるオプションはいろんな方法で後付けできますし。
書込番号:60311
0点


2000/11/21 22:07(1年以上前)
追加です。
i1620にはIrDAがないので、PDAその他と赤外線通信したいなら、
1124の方が楽です。
PCカードのIrDAインターフェースもあるようですけど、入手が大変
そうだし。
それと、1.58kg(i1620)は、常時携帯には少し重いです。バックパ
ックに入れてるんですけど、肩が凝る。
書込番号:60315
0点


2000/11/21 23:03(1年以上前)
>・液晶サイズ(解像度は同じでも、
値段が同じ位ってあるので、1124の方は、
SVGA(800×600)モデルの方のような。。。
書込番号:60336
0点

1124と1620だったら、私は1620。1124は半年前の新製品だけど基本
設計が結構古いからね。
240Zと1620だったら、考えちゃうな。
書込番号:60372
0点


2000/11/22 01:34(1年以上前)
ひゃ〜、すいません。1124の方も、XGAだったんですね。
SVGAのものは、13万円にまで、落ちてしまってるんですね。
思いっきり、勘違いしてしまいました (^^;
書込番号:60393
0点

思い切り勘違いしていましたm(_ _)mごめんなさい
持ち運び機会が多いならサイズ重量ともに小さい1124
10.4インチ液晶にXGA表示は見づらいなら(もっとも解像度
変更できるけど)1620では?
書込番号:60458
0点


2000/11/22 18:00(1年以上前)
僕もi1620狙いです。が、しかし15万円台での購入を逃してしま
い、非常に悔しい思いをしています。
それもあって、いっそ他のThinkPadをと1124(XGA)と比較しまし
た。軽いけど、バッテリーが持たない。1.58kgと少し重い1620だ
けど、バッテリーは3.5時間保つ。
この当たり前の法則を前に結論に至っていません。
まさー さんも言われているとおり、1.58kgで常時携帯は辛いの
でしょうね。(さらに悩みが増えました)
1ヶ月位前のように1620が15万円台まで落ちれば、即決で1620な
のですが。
竹之内さん、決まったら報告してくださいね。そしてその決め手
も是非教えてください。
書込番号:60627
0点


2000/11/23 22:36(1年以上前)
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
たくさん返信があってびっくりしてしまいました。
まだ決定までには至らないのですが
デスクトップが一台家にあるのでオプション関係は
考えなくてもいいかな?と思っています。すると
安い方に傾いてしまうのですが、結局メールとネットだけ
になりそう、仕事で使うわけでもないので。
となると、1124でも充分か!?とも…
私も15万台逃したのは痛かったです(^^;
書込番号:61099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2001/12/27 12:05:57 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/05 22:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/01 23:54:58 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 9:53:01 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/31 21:49:46 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/27 14:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/24 7:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/10 14:49:26 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/09 17:07:30 |
![]() ![]() |
6 | 2001/09/29 18:27:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
