


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J


現在、1620の購入をかんがえているのですが、
一つだけ心配な点があります。
以前、TP230CSというIBMのノートを使っていて、
通勤の移動中に、TrackPointerが液晶画面に
接触していたらしく、その部分の液晶が、こわれたという
思い出があります。
折りたたみの状態で、1620では、ノートの液晶の部分に、
TrackPointerが、あたるようなことはないでしょうか、
こまかいですが、つかっておられる方、おしえてもらえない
でしょうか?
書込番号:68779
0点


2000/12/11 20:31(1年以上前)
その後の機種(ThinkPad560)でも、ありましたね。
気になるなら、ユーザーサイトを覗くと良いと思います。
下記サイトが一番情報が集まっていると思います。
http://www.thinkpad-club.com/
書込番号:68783
0点

1620ユーザーです。どうでしょう?強く押せば当たるかもしれま
せんが自分のでやってみたくはありません、キャップを外して持ち歩
けば当たらないんじゃないでしょうか?
書込番号:68833
0点


2000/12/12 00:42(1年以上前)
確か、1620はトラックポイントに圧力が架かると下がるようになってるはず。詳しくはIBMのX20の特集記事で
書込番号:68978
0点

液晶パネルカバーはチタン合金製で、かなり力を加えないとトラック
ポイントやキートップにパネル面が接触しない気がします。
書込番号:69006
0点



2000/12/12 06:17(1年以上前)
なんとなく、感じはわかりました。
レス、どうもありがとうございます。
ところで、
たぬやんさん> 詳しくはIBMのX20の特集記事
これは、どこですか?日本IBMのサイトをうろうろしましたが、
結局、みつかりませんでした。よかったら、おしえてください。
もし、画面中央に、TrackPointの痕が、つくようなら、
接触しているとかんがえるのですが、話のないようでは、
大丈夫なのかな?
それと、移動時にキャップをはずすのは、使いやすさに
おもいっきり疑問がのこります。
(たぶん、そんな使い方をする人は、よっぼ几帳面?・・・。
なんか、あほっぽいですね。)
書込番号:69091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2001/12/27 12:05:57 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/05 22:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/01 23:54:58 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 9:53:01 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/31 21:49:46 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/27 14:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/24 7:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/10 14:49:26 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/09 17:07:30 |
![]() ![]() |
6 | 2001/09/29 18:27:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
