ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J
i1620 2661-23Jの購入を考えています。
NT4.0を使いたいのですがインストールは可能でしょうか?ドライバー関係で
引っかかりそうな気がします。X20用のドライバーが使えるのでは、と思って
いるのですが…
i1620でNT4.0導入に成功した方がおりましたらその方法をお聞かせください。
書込番号:77145
0点
2000/12/28 08:03(1年以上前)
よく調べた訳じゃないけどNT4.0のドライバはないのでは?
書込番号:77271
0点
2000/12/28 12:49(1年以上前)
http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html
又は
http://www.pc.ibm.com
のdownloadから辿っていくと一通りのドライバーは
そろっているようです。
i1620のドライバーは基本的にX20と共通だと思います。
http://www.thinkpad-club.com/
で質問すると有意義な回答が得られるかと思います。
書込番号:77319
0点
2000/12/29 22:24(1年以上前)
とりあえず動きます。
私の23JにはME、Win2000、NT4.0を入れていますが、
全部動いています。
NT4.0のドライバはX20のものをIBMのホームページから
手に入れました。特にビデオドライバはこれを使わないと
動かないようです(Win2000のではだめだったような記憶が)。
私の場合はマルチブートが必要だったのでPartitionMagic6.0で
パーティション分けしましたし、これのおかげでインストールを
失敗してもなんとかなりました。
できるはずですので頑張ってください。
書込番号:77911
0点
2001/01/02 23:09(1年以上前)
レス参考になりました。ありがとうございます。
i1620購入します!ただ正月休み明けになってしまう…
書込番号:79750
0点
「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2661-23J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2001/12/27 12:05:57 | |
| 5 | 2001/11/05 22:26:37 | |
| 6 | 2001/11/01 23:54:58 | |
| 4 | 2001/11/01 9:53:01 | |
| 3 | 2001/10/31 21:49:46 | |
| 7 | 2001/10/27 14:57:29 | |
| 3 | 2001/10/24 7:19:13 | |
| 2 | 2001/10/10 14:49:26 | |
| 5 | 2001/10/09 17:07:30 | |
| 6 | 2001/09/29 18:27:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








