『3Dの表示はどうですか?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのオークション

ThinkPad i Series 1620 2662-33JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J

『3Dの表示はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad i Series 1620 2662-33J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1620 2662-33Jを新規書き込みThinkPad i Series 1620 2662-33Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

3Dの表示はどうですか?

2001/07/04 21:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J

スレ主 matchoriさん

IBMの1161-92Jは、だいぶ価格が下がってきましたがビデオチップが
SMI LynxEM4+なので3Dゲームはできそうにない為、
RAGE Mobility-M搭載の33Jにしようと思うのですが、
Age of EmpiresIIはバッチリ動きますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:211849

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/07/04 21:37(1年以上前)

ノートで3Dゲームは・・・ GeForce Goなら大丈夫でしょうけど、液晶だと疲れるかも。

書込番号:211858

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/04 21:50(1年以上前)

Age of EmpiresII なら、最近のノートPCなら大体動くはずですよ。
ビデオチップよりも、CPUとメモリの心配した方がいいかも。

書込番号:211867

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/07/04 22:41(1年以上前)

AOC(Age)は3D処理はしないので問題ないですよ。
最近のPCなら動きます。
私はモバイルCeleron600MHzで快適にプレイしてますよ。
メモリは128MB以上あれば問題ないです。

書込番号:211910

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/07/04 22:45(1年以上前)

ビデオメモリが2.5MBでも出来ますね。結構メモリとCPUがいるような気がする。

書込番号:211920

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/04 23:08(1年以上前)

あれ? Age of EmpiresIIってそんなに軽かったんですか?

書込番号:211946

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/07/04 23:27(1年以上前)

まあ、Direct3Dゲームではないですからね。
あくまでも擬似的に3D表現をしているので大丈夫でしょう。
まあ、たくさんのプレイヤーで、キャラをたくさん(全部で500人位?)だすと
ちょっと重くはなりますが・・・。

書込番号:211970

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/04 23:32(1年以上前)

ぬおー!! 勘違いです。 Diablo IIと間違えてました。

書込番号:211981

ナイスクチコミ!0


スレ主 matchoriさん

2001/07/05 10:43(1年以上前)

みなさん。お返事ありがとうございます。Age of EmpiresIIは、擬似3Dだったのですね。私のデスクトップマシンに付いているMilenium2の4MBでも動作したので不思議に思っていたのですが、Direct3D等の3D機能を使用していない場合は4MBあれば大丈夫そうですね(^^)

書込番号:212358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X20について 4 2005/02/19 14:33:46
完全XPにしたいのに... 1 2001/12/17 2:40:38
98SE使えますか? 7 2001/11/23 22:49:46
IBMの会員になって 1 2001/11/23 8:19:10
windows98 5 2001/11/23 7:46:53
隠れたドライブD 3 2001/11/16 22:23:38
クリーンインストール前のバックアップ 9 2001/11/29 22:01:06
Win2000のインストールについて 3 2001/10/30 13:28:05
1620-33jの件 1 2001/10/27 12:51:14
1620-33J 新品売ります 3 2001/10/27 15:47:27

「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J」のクチコミを見る(全 202件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1620 2662-33J
Lenovo

ThinkPad i Series 1620 2662-33J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

ThinkPad i Series 1620 2662-33Jをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング