


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J


IBMの1161-92Jは、だいぶ価格が下がってきましたがビデオチップが
SMI LynxEM4+なので3Dゲームはできそうにない為、
RAGE Mobility-M搭載の33Jにしようと思うのですが、
Age of EmpiresIIはバッチリ動きますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:211849
0点


2001/07/04 21:37(1年以上前)
ノートで3Dゲームは・・・ GeForce Goなら大丈夫でしょうけど、液晶だと疲れるかも。
書込番号:211858
0点


2001/07/04 21:50(1年以上前)
Age of EmpiresII なら、最近のノートPCなら大体動くはずですよ。
ビデオチップよりも、CPUとメモリの心配した方がいいかも。
書込番号:211867
0点

AOC(Age)は3D処理はしないので問題ないですよ。
最近のPCなら動きます。
私はモバイルCeleron600MHzで快適にプレイしてますよ。
メモリは128MB以上あれば問題ないです。
書込番号:211910
0点


2001/07/04 22:45(1年以上前)
ビデオメモリが2.5MBでも出来ますね。結構メモリとCPUがいるような気がする。
書込番号:211920
0点


2001/07/04 23:08(1年以上前)
あれ? Age of EmpiresIIってそんなに軽かったんですか?
書込番号:211946
0点

まあ、Direct3Dゲームではないですからね。
あくまでも擬似的に3D表現をしているので大丈夫でしょう。
まあ、たくさんのプレイヤーで、キャラをたくさん(全部で500人位?)だすと
ちょっと重くはなりますが・・・。
書込番号:211970
0点


2001/07/04 23:32(1年以上前)
ぬおー!! 勘違いです。 Diablo IIと間違えてました。
書込番号:211981
0点



2001/07/05 10:43(1年以上前)
みなさん。お返事ありがとうございます。Age of EmpiresIIは、擬似3Dだったのですね。私のデスクトップマシンに付いているMilenium2の4MBでも動作したので不思議に思っていたのですが、Direct3D等の3D機能を使用していない場合は4MBあれば大丈夫そうですね(^^)
書込番号:212358
0点


「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/02/19 14:33:46 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/17 2:40:38 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/23 22:49:46 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/23 8:19:10 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/23 7:46:53 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/16 22:23:38 |
![]() ![]() |
9 | 2001/11/29 22:01:06 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/30 13:28:05 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/27 12:51:14 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/27 15:47:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


